支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2014年7月29日
図書館1階部分を建設中です。
皆様、新年あけましておめでとうございます。
11月からようやく始まった図書館建設ですが、その後は着々と建設が進んでいます。図書館の基礎部分は完了し、現在は1階部分の作業中です。

出来上がった基礎部分と柱

1階部分の壁にレンガを入れるための下準備

1階の壁となる部分に詰め込まれていくレンガと1階天井部分の梁

排水タンク
図書館はスラムの入り口に位置するため、コミュニティの人々は毎日建設現場の前を通っていきます。少しずつ、着実に出来上がっていく図書館を見ながら完成する日を心待ちにしています。

スラムの入り口。入って左側が図書館工事現場。
図書館では読書だけでなく、読み書き教室やその他生活に必要なスキルの教室を開く予定です。
先日、建設現場を見るためにスラムを訪問した際には、コミュニティの子どもたちは図書館で本を読むことができる日が待ち遠しいと語ってくれました。
コミュニティ副リーダーによると、すでに20人以上の人が読み書き教室への参加の意を示してくれているということです。また、今のところコミュニティ内には小学校が1つありますが、図書館ができることで、こどもたちがさらなる学びの機会を得ることができると喜んでいました。
コミュニティの中にある学校で教えるある先生は、日本語を勉強していて、図書館が出来上がったらそこで日本語教室を開きたいと話してくれました。
コミュニティの人々それぞれが色々な思いを描きながら建設現場を見守っています。
図書館建設竣工は2月の予定です。
コミュニティの人々が学ぶ機会を増やし、より良い生活ができるように、SVAは引き続きスラムの人々を支援していきます。
リターン
3,000円
お礼状と報告書をお送りします。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記にプラスして、
カンボジアで印刷したポストカード(5枚組)をお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼状と報告書をお送りします。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記にプラスして、
カンボジアで印刷したポストカード(5枚組)をお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,637,000円
- 寄付者
- 829人
- 残り
- 23日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,395,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 33日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,885,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 26日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,120,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 33日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,954,000円
- 支援者
- 241人
- 残り
- 16日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,095,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 23日









