支援総額
624,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2014年7月29日
https://readyfor.jp/projects/Cambodia_slum_library?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年04月12日 14:06
【ここだけが世界と繋がれる場所】READYFORでの新たな挑戦
お世話になっているみなさま
こんにちは、
シャンティ国際ボランティア会の山本です。
いつも、弊会の活動にご理解、ご支援いただき、誠にありがとうございます。
この度、弊会ではふたたびクラウドファンディングを立ち上げることになりました。
現地で奮闘する職員の菊池礼乃(きくち あやの)が、タイ国境にある「ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ」の図書館の存続をかけて、挑戦いたします。ぜひ今回も応援いただけないかと、ご連絡させていただきました。
「ここだけが世界と繋がれる場所ー難民キャンプの図書館を続けたい」
https://readyfor.jp/projects/2018brc

ひとつの窓を開け放つこと―
命の安全は守られる一方で、様々な制約がある難民キャンプでの暮らし。
難民の人たちは、移動の自由はなく、情報へのアクセスはほとんどできません。
私たちは、そこで「唯一の情報源」となる図書館を運営しています。
この図書館の存続をかけた挑戦です。
シャンティ国際ボランティア会では、これまでもいくつものクラウドファンディングを立ち上げ、みなさまのお力をお借りしながら、それぞれの事業を運営してまいりました。
今回も、必ず達成し、苦難の中にある難民の人たち、子どもたちが、世界と繋がれる場所としての図書館を続けていきたいと思っております。
どうかご支援・応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
お礼状と報告書をお送りします。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記にプラスして、
カンボジアで印刷したポストカード(5枚組)をお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼状と報告書をお送りします。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記にプラスして、
カンボジアで印刷したポストカード(5枚組)をお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鹿島アントラーズ
浪速区医師会
旭川医科大学病院
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
佐々木 芽生
一般社団法人全日本囲碁連合
豊橋のもみじ寺 普門寺

#アントラーズの未来をみんなで 2025
83%
- 現在
- 41,637,000円
- 寄付者
- 829人
- 残り
- 23日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,395,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 33日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
38%
- 現在
- 8,885,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 26日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
81%
- 現在
- 8,120,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 33日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
53%
- 現在
- 7,954,000円
- 支援者
- 241人
- 残り
- 16日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
132%
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
101%
- 現在
- 7,095,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 23日









