
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 190人
- 募集終了日
- 2021年7月30日
活躍中の「ハートフルカート」 ~とちぎハウス編~
いつも応援いただきありがとうございます。
おかげさまで現在60名のご支援者様により本プロジェクトは856,000円、達成率42%となりました。(6/14 20:00時点)皆さまのご支援に心よりお礼申し上げます。
今回は国内で既に稼働しておりますハートフルカートについてお伝えしたいと思います。
現在国内では4つのハートフルカートがすでに稼働開始しております。
しかしこちらにもコロナの影響は及んでおり・・・
本来であれば、ボランティア、ハウススタッフが各病棟へ直接カートを押していき、入院中の子ども達へグッズを配布していく予定でした。
しかし、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、どこの病院も家族の面会を制限され、外部からの人の出入りも大幅に制限されることとなりました。
そのため、ハートフルカートの活動を休止したり、活動場所を制限していたりします。
そんな中で活躍中の1つ、自治医科大学とちぎ子ども医療センターでの活動状況をご紹介させていただきます。

■とちぎ子ども医療センター
当初、月1回のペースを予定しておりましたが、このような状況下のため、病棟の状況を伺いながらの訪問となっております。~直近では5月26日に訪問させていただきました~
ここでは現在、子ども達のいる病棟内へ入ることができないので、活動日は病棟入口の決められた場所へ、ハートフルカートを設置しています。
ハウスからは、あらかじめカートに載せるグッズのリストを病院へ提出し、子ども達が欲しいものを選べるように工夫しています。

残念ながら、今は子ども達も直接カートにグッズを取りに来ることができないので、代わりに病棟の医療従事者の皆さんやご家族の方に、子ども達が欲しいものを受け取りにカートの場所まで来ていただいています。

新型コロナウィルスの感染状況にもよりますが、
一日でも早く本来の活動ができるようになってほしい。
直接たくさんのおもちゃを載せたカートを子ども達に見に来てほしい。
今は私たちの代わりに1台でも多くのハートフルカートが、病棟でがんばる子ども達、寄り添うご家族に、たくさんの方々の想いをのせて笑顔を運んでくれるよう願っています。
皆さまに引き続き温かく応援いただきましたら幸いです。
ギフト
3,000円
◆気持ちで応援コース①
・お礼のメール
・寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。
※このプロジェクトは、税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾をご確認ください。
※領収書のあて名は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前で作成いたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円
◆気持ちで応援コース②
・お礼のメール
・寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。
※このプロジェクトは、税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾をご確認ください。
※領収書のあて名は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前で作成いたします。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
◆気持ちで応援コース①
・お礼のメール
・寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。
※このプロジェクトは、税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾をご確認ください。
※領収書のあて名は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前で作成いたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円
◆気持ちで応援コース②
・お礼のメール
・寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。
※このプロジェクトは、税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾をご確認ください。
※領収書のあて名は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前で作成いたします。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

手の中で失われゆく幼い命を救いたい
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/31
日本のアーティストを世界へ Meme プロジェクト
- 支援総額
- 177,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 6/1
スマートフォン片手使い用ホルダー
- 支援総額
- 318,400円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 5/24

発達障害の監督が指揮を執る千葉県のフットサルチームの応援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/6

山形発・創業270年、伝統の酒蔵が挑む!2種の"新作"日本酒
- 支援総額
- 445,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 12/27
群馬県神流町で災害復興支援のチャリティー運動会を開催したい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/28
平凡薬学生でも留学したい!!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/13










