
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2015年8月9日
ご支援が入金されました
ダーウィンプロジェクトへのご支援ありがとうございます。本日、ようやく日本の口座に入金され、オーストラリアの口座へ海外送金の準備中です。
前金なしで編集作業に入ってくれていたプロダクションカンパニーにも支払いをすることが出来ます。ありがとうございます。
こちらがインタビュー映像の処理をしている編集担当の方です。

ダーウィンにある映像プロダクションカンパニー KIK Digital に作成、編集を依頼しました。http://www.kikdigital.com.au/
しかしながら私も制作には関わっていきます。日本語の部分は私がラフカットを行い、のちに英訳しておそらく吹き替え。英語の部分はお任せすることにして、のちに和訳(字幕)します。
日本語と英語でも内容(というか結末)を変える必要があるので、ディレクターと相談しながら作っていきたいと思います。
ダーウィンプロジェクトは遅々としながらも確実に進んでいますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
心よりお礼申し上げます。
リターン
3,000円
①お礼のメッセージ
②ショートフィルムのクレジットに
お名前を入れさせていただきます。(日本語)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①お礼のメッセージ
②ショートフィルムのクレジットに
お名前を入れさせていただきます。(日本語)
③今回作成するDVD送付
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①お礼のメッセージ
②ショートフィルムのクレジットに
お名前を入れさせていただきます。(日本語)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①お礼のメッセージ
②ショートフィルムのクレジットに
お名前を入れさせていただきます。(日本語)
③今回作成するDVD送付
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,410,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 39日













