
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 379人
- 募集終了日
- 2017年11月20日
デジリハメンバーも参加!11/26「SOCiAL FUNK!」のお知らせ
デジリハのクラウドファンディング、残すところ、あと3日となりました。
目標金額の350万円まで、あと107万円。All or Nothingのため、目標金額に達しないと1円ももらうことができません。これまで支援してくださった方の応援を無駄にせず、一人でも多くの子どもたちにデジリハを届けるために、あと3日!引き続き情報のシェアや支援での応援をよろしくお願いいたします!!
デジリハには、リハビリを頑張っている子どもやキッズプログラマーだけでなく、大人のプログラマー、サウンドデザイナー、イラストレーターなど、様々なメンバーが関わっています。
今月末11月26日(日)には、デジリハメンバーもアーティストとしてライブやトークで出演したり、空間演出を担当するイベント「SOCiAL FUNK!」を渋谷VISIONにて開催します!
医療福祉・エンタメ・テクノロジーを融合した新感覚のクラブイベントでありながら、テーマは「SHOWGUY」。豪華アーティストのライブやDJ、医療福祉業界で活躍する方のトーク、参加型アトラクション、出店、手話BAR、サイレントDJ、キッズワークショップなど、様々なコンテンツがあります!
ライブ、トーク、空間演出を見ていただくことで、どんなメンバーがデジリハに関わっているのかも体感できるチャンスです。
是非、デジリハメンバーに会いにいらしてください!
- - - - - 以下、イベント詳細 - - - - -
【SOCiAL FUNK! 2017 - SHOWGUY -】
誕生から7年目を迎える『SOCiAL FUNK!』が渋谷のVISIONで開催決定!「踊るだけなく学べるクラブイベント」として2010年に始動したSOCiAL FUNK!が、ディープな医療福祉の世界をエンタメとテクノロジーで表現。今年のテーマは、「SHOWGUY」。フェス常連大物アーティストのライブ・DJから、最新テクノロジーを駆使したデジタルアートやVR、五感をフルに活用してイベントを楽しめる体験型アトラクションなど、多彩なコンテンツに大人から子どもまでがブチ上がる。メディカル、ウェルフェア、エンタメ、テクノロジーが融合するこの非日常空間で「未来のヒント」を見つけに行こう。
*公式HP:
https://
*FBイベントページ:
https://www.facebook.com/
<日時/Date>
2017年11月26日(日)
13:30 OPEN 21:00 CLOSE
<会場/Venue>
SOUND MUSEUM VISION
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2−10−7
http://www.vision-tokyo.com/
<出演者/Artists>
[DJ]
・SHINICHI OSAWA (MONDO GROSSO) www.shinichi-osawa.com/
・DJ BAKU (KAIKOO) http://djbakutokyo.com/
・DJ YOGURT https://twitter.com/
・DJ Shhhhh https://twitter.com/
・no.9 (DJ set) http://www.nano-graph.com/
・DJ DUCT http://djduct.com/
・DJ FUNNEL http://stripe-dot.com/
・DJ NOAH VADER a.k.a DJ XMËA feat.かんばらけんた
・DJ TREK
[LIVE]
・SEIHO http://www.seihooo.com/
・ダースレイダー https://ameblo.jp/
・jizue www.jizue.com
・GOMESS http://www.gomeban.com/
・LITE http://lite-web.com/
・UQiYO http://uqiyo.com/
・City Your City http://subenoana.net/
・no entry http://noentry.daa.jp/
・慎 THE SPILIT
[TALK]
・長谷部健(東京都渋谷区長)× 須藤シンジ(NPO法人ピープルデザイン研究所 代表理事) 『渋谷 × 〇〇 = ちがいがちからに変わる』
・ダースレイダー × Hi-D 『眼帯のラッパーと義手のシンガー対談』
・オトナの手話講座(ナンパ編)by Butou
・熊篠慶彦(特定非営利活動法人ノアール代表) x 近藤浩紀 (フォトグラファー)『SAY! 生!性!』
・本多達也(Ontenna) × 金箱淳一(共遊楽器) × 島影啓佑(OTON GLASS)
[DIGITAL ART]
・Think & Sense http://thinkandsense.com/
[MC]
・DYSON DAIGO(GAIA)
・SUN SUN SAKURA(DEEP SPACE)
[Sign Language Interpreter / 手話通訳]
・橋本一郎
・武藤洋一
・小畑香菜
[DECORATION]
・大島エレク総業 http://atombox.jp/elec/
▼ コンテンツ紹介 ▼
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<アトラクション/Attraction>
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
参加型アトラクション【The VISION WALK】
目が見えない暗闇の世界、耳が聞こえない静寂の世界の中
SHOWGUY Attraction【The VISION WALK】
*参加方法:会場内で参加受付
*制限時間:45分
*定員数:150組300名(先着順)
※お一人でご来場の方も、仲間を見つけて参加しよう!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<出店・展示・体験/FOOD & SHOP & Exhibition>
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[FOOD]
・旅する食堂<2-3-4SHOKUDO>(カレー・サ
・渋谷まる福(パン・クッキー)
{SHOP]
・Good Jobセンター http://goodjobcenter.com/
・Gallery and Wonder https://facebook.com/
・HALU 〜Unique & Universal〜 http://halu-shop.com/
[Exhibition]
・VR認知症(株式会社シルバーウッド) http://silverwood.co.jp/
・Think Universal(NPO法人両育わーるど) http://ryoiku.org/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<サイレントDJ&手話バー/Silent DJ Bar>
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日本初!?一夜限りのCLUBで手話を使ってオーダーす
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<キッズコンテンツ/KIDS BOOTH & WORKSHOP>
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
・実施時間:13:30〜17:00
・BOOTH担当:Nail&Eye lashサロン『be born』
1)オリジナルリストバンド作成
蛍光塗料でリストバンドを好きな色に色付けすれば、自分
2)光るネイルアート
クラブで目立つ光るネイルアートをやってみよう!自分で
▼ 予約方法・お問い合わせ ▼
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<入場料/Entrance Fee>
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
・前売:3,000円
・当日:3,500円
・Ubdobe Village Member:2,500円
※ 中学生以下無料
※ 当日受付時に別途ドリンク代を頂戴します。
※ 成人以上でアルコール飲まれる方は要顔写真付身分証明書
※ Ubdobe Village Member価格をご希望の方は、こちら(http://ubdobe.jp/supporter )から登録をお願いします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<予約方法/Ticket>
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1)googleフォーム( https://goo.gl/UJPuFp )
2)Peatix( http://
3)メール
*宛先: info@ubdobe.jp
*件名: SF! 予約
*本文: 参加者氏名、年齢、性別、お電話番号、ご職業、イベント
※ Ubdobe Village Member(2,500円)には、専用の予約フォーム
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<お問い合わせ/Information>
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
SOCiAL FUNK! 2017では、イベントを応援してくださる企業・団体を
▶︎ info@ubdobe.jp (NPO法人Ubdobe本部事務局)
<協賛>
株式会社シルバーウッド http://silverwood.co.jp/
<後援>
渋谷区 https://
<主催>
NPO法人Ubdobe(ウブドベ) http://ubdobe.jp/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
NPO法人Ubdobe(ウブドべ)はメディカル・ウェ
http://ubdobe.jp


リターン
3,000円

3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
■デジリハステッカー
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円

3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
■デジリハステッカー
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2018年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,060,000円
- 支援者
- 12,315人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日
出雲市から世界へ!最高のステージを作りたい!
- 支援総額
- 431,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 3/27

民間救急事業を地域に広めたい。
- 支援総額
- 1,162,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 12/15
【サッカー環境向上委員会】サッカーに関わる「人」のWEBマガジン
- 支援総額
- 41,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/30
高校生がワイナリーづくり!?出来たてワインを北海道で!
- 支援総額
- 756,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/27
高岡から上を向いて笑顔になる花火を打ち上げたい!GO!GO!高岡‼
- 支援総額
- 592,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/15
癌でもガンガン旅行に行こう
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/20
"全てのデザイナーに自己表現の場所を"
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/16










