
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2013年4月26日
みんなでつくる地域リビング♪
今日で、東日本大震災から2年が経ちました。
震災に限らず、大切な人を失う悲しみは一生消えないかもしれませんが、1人ぼっちにしない、大切な仲間が見つけられる地域コミュニティを目指していきたいと思います。
震災から、地域コミュニティの大切さが再認識されていますが、大事なのは、日常から人と人とがつながる接点を持っていくことだと考えています。
「日常をシェアする地域リビング」は、日々の交流から仲間の輪が出来、結果的に災害時にも助け合えるコミュニティになったらと考えています。
さて、新着情報ですが、着々と地域リビング プラスワン開設工事が進んでいます!
ついに、先日、「今日のみんなのごはん」をつくる、キッチンがつきました^^

そして、次は、壁や天井塗り!!
10日(日)に、みんなで壁や天井塗りをしました。
塗る前は、こんな感じでした。

みんなで塗るぞ!!と気合い^^

素人が塗ったら、ペンキだらけになるよ!!ということで、
みんな面白いカッコです。

はじめるぞ〜!


お昼休憩は炊き出しの豚汁とおにぎり♪
手作りの豚汁はとっても美味しかったです^^

午後も、がんばります!!


高いところも・・・。

さすが!!

素人が塗ったので、少しムラはありますが、
想いがこもって仕上がりました^^

まだ、残っている壁があるので、
引き続き、みんなで地域リビング プラスワンを愛情込めて立ち上げていきたいと思います。
壁塗りが終わって、夕食のとき、NPOの仲間が赤ちゃんを無事出産したというお知らせがあり、みんなで大喜び。
他にも2人、仲間が、出産予定ですが、嬉しいことはみんなで喜べ、大変なことはみんなで分け合える、そんなコミュニティをつくっていきたいと思っています。
リターン
3,000円+システム利用料
◇地域リビングプラスワンオリジナルステッカー(1枚)
◇報告書
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
◇HPと店内のアルバムに「支援者」としてお名前とお写真を掲載
◇プラスワンロゴ入りバッグ(1点)
◆プラスワン利用者による手書きのありがとうレター
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
◇地域リビングプラスワンオリジナルステッカー(1枚)
◇報告書
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
◇HPと店内のアルバムに「支援者」としてお名前とお写真を掲載
◇プラスワンロゴ入りバッグ(1点)
◆プラスワン利用者による手書きのありがとうレター
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 72日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,225,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 20日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 23日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,590,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 30日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人














