
支援総額
1,064,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2013年4月26日
https://readyfor.jp/projects/DreamTown?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年04月17日 20:37
地域課題解決やシェアライフに

地域課題解決やシェアライフにご関心ある方に、
お知らせがあります。
「地域リビング プラスワン」への募集を
2/25に開始させて頂きました。
「ご近所の底力」で、無事に住民参加型の工事が終わり、
3/24に施設をオープンさせて頂きました。
シェアライフは、今までは一戸建てかマンションを改築するか、
またはシェアハウスに移り住む等、実現するまで
少しハードルが高かったかもしれません。
しかし、地域リビングは、既存の生活を活かしつつ、
新しく地域で共有する地域のリビングをプラスワンして、
誰もがシェアライフに気軽に参加できる仕組みです。
「一人暮らしのリスクは、タバコ一日15本に相当する」との
米医学者の研究も発表されていますが、地域リビングでは、
家庭料理を食べる機会が増え、仲間も増え、生活改善になります。
1人暮らしや核家族化が進む中、世代や国籍をこえて、
人と人とがつながる場になります。
地域リビングは、「地域で子育て」の場としても
機能し始めています。殊に、今私たちの地元の仲間は
出産ラッシュであり、今後保育園育ちや幼稚園育ちのように、
「地域リビング育ち」という文化を持つ子ども達が
育っていったらなと、私たちは、わくわくしています。
さらに、国際交流の場としても、地域リビングは
活用され始めています。隣を見渡せば、色んな国籍の人たちが
住んでいます。食事会や教室などを通じ、お互いの文化について
理解を深め合うきっかけづくりにしていけたらと思っています。
地域リビングで育つ子どもたちにも、
多国籍、多世代の人たちと接する場になったらと考えています。
地域リビングは、そこに住む人々の暮らしに、プラスワンし始めています。
Ready For? 寄付の最終日の4/26まで、残り9日となりましたが、
今逆L字型で、急速にご支援が増えています。
本当に、ありがとうございます。
もし、地域リビングの趣旨にご賛同を頂けましたら、
ご支援や、お仲間へのシェアを、何卒、よろしくお願い申し上げます。
そして、東京の板橋区高島平ですが、お近くにお寄りの際は、
ぜひ地域リビングへ見学や遊びにいらしてください。
★地域リビングの概要や、オンライン募金へのご協力は
下記にてお願い申し上げます。
https://readyfor.jp/projects/DreamTown
★専用FBページにて地域リビングの最新情報をチェックください。
https://www.facebook.com/dreamtown.info
★地域リビング メイキング映像を YouTube にアップしました。
http://www.youtube.com/watch?v=Kvw_2bDZgu0
「地域リビング プラスワン」への募集を
2/25に開始させて頂きました。
「ご近所の底力」で、無事に住民参加型の工事が終わり、
3/24に施設をオープンさせて頂きました。
シェアライフは、今までは一戸建てかマンションを改築するか、
またはシェアハウスに移り住む等、実現するまで
少しハードルが高かったかもしれません。
しかし、地域リビングは、既存の生活を活かしつつ、
新しく地域で共有する地域のリビングをプラスワンして、
誰もがシェアライフに気軽に参加できる仕組みです。
「一人暮らしのリスクは、タバコ一日15本に相当する」との
米医学者の研究も発表されていますが、地域リビングでは、
家庭料理を食べる機会が増え、仲間も増え、生活改善になります。
1人暮らしや核家族化が進む中、世代や国籍をこえて、
人と人とがつながる場になります。
地域リビングは、「地域で子育て」の場としても
機能し始めています。殊に、今私たちの地元の仲間は
出産ラッシュであり、今後保育園育ちや幼稚園育ちのように、
「地域リビング育ち」という文化を持つ子ども達が
育っていったらなと、私たちは、わくわくしています。
さらに、国際交流の場としても、地域リビングは
活用され始めています。隣を見渡せば、色んな国籍の人たちが
住んでいます。食事会や教室などを通じ、お互いの文化について
理解を深め合うきっかけづくりにしていけたらと思っています。
地域リビングで育つ子どもたちにも、
多国籍、多世代の人たちと接する場になったらと考えています。
地域リビングは、そこに住む人々の暮らしに、プラスワンし始めています。
Ready For? 寄付の最終日の4/26まで、残り9日となりましたが、
今逆L字型で、急速にご支援が増えています。
本当に、ありがとうございます。
もし、地域リビングの趣旨にご賛同を頂けましたら、
ご支援や、お仲間へのシェアを、何卒、よろしくお願い申し上げます。
そして、東京の板橋区高島平ですが、お近くにお寄りの際は、
ぜひ地域リビングへ見学や遊びにいらしてください。
★地域リビングの概要や、オンライン募金へのご協力は
下記にてお願い申し上げます。
https://readyfor.jp/projects/DreamTown
★専用FBページにて地域リビングの最新情報をチェックください。
https://www.facebook.com/dreamtown.info
★地域リビング メイキング映像を YouTube にアップしました。
http://www.youtube.com/watch?v=Kvw_2bDZgu0
リターン
3,000円+システム利用料
◇地域リビングプラスワンオリジナルステッカー(1枚)
◇報告書
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
◇HPと店内のアルバムに「支援者」としてお名前とお写真を掲載
◇プラスワンロゴ入りバッグ(1点)
◆プラスワン利用者による手書きのありがとうレター
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
◇地域リビングプラスワンオリジナルステッカー(1枚)
◇報告書
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
◇HPと店内のアルバムに「支援者」としてお名前とお写真を掲載
◇プラスワンロゴ入りバッグ(1点)
◆プラスワン利用者による手書きのありがとうレター
※プラスワンにお立ち寄りの際に、開設ご支援者として歓迎します。特に地方の方にとっては「東京で安心してくつろげる場所」としてご活用ください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
イノセンス・プロジェクト・ジャパン
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
清瀬市(夢空間プロジェクト)
株式会社あわわ

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
継続寄付
- 総計
- 79人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
12%
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 72日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
88%
- 現在
- 6,225,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 20日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
149%
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 23日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
71%
- 現在
- 3,590,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 30日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人













