
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
編集者
取材するということ。
誌面を作るための「材料」を「収集」してくること。
編集するということ。
取材などを通じて集めたものを「編む」こと。
「島の編集教室」を作ろうと思ったのは、長いこと雑誌を作っていくなかでその時代時代で求められる編集者の在り方を考えてきたからです。と同時に、自分が数十年ぶりに故郷に帰って来て自分ができることで島を通じてさまざまな人たちとつながるという意味もありました。
編集者の役割は単に本を作るだけでなくて、人と人をつなげたり、場を作ったり、発信したり、企画して何かを仕掛けたり、そうしたことこそ世の中に求められているようにも思います。
そこで暮らす人々の多くはその土地について、その町について、そこで暮らす人について、わかっているようであまり知らないようなところがあります。
取材を通じてあらためて地域のことを調べていく、なるべく多くの人と会い声を聞く、食や農を含めたものづくりのことを知る、誰かと誰かを結びつけて新たなものを創出する、島の魅力と課題を浮き彫りにしながら取り組むべきことを多くの人の協力を得ながらやっていく。
そして本を通じて島外の人たちに伝えていく。
この本の発行を重ねていくことで、次の世代に受け継いでいくこと。
GOTO PAPERの役割とミッションを作りながら追求していきたいと思います。
リターン
5,000円+システム利用料

GOTO PAPER応援コース 5,000円
GOTO PAPERの活動を、とにかく応援したいという方向けのコースです。
特別なリターンをご用意しない分、いただいたご支援をより多く本プロジェクトへ充てさせていただきます。
●お礼メール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

GOTO PAPER応援コース 1万円
GOTO PAPERの活動を、とにかく応援したいという方向けのコースです。
特別なリターンをご用意しない分、いただいたご支援をより多く本プロジェクトへ充てさせていただきます。
●お礼メール
●GOTO PAPER 1冊(希望制)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

GOTO PAPER応援コース 5,000円
GOTO PAPERの活動を、とにかく応援したいという方向けのコースです。
特別なリターンをご用意しない分、いただいたご支援をより多く本プロジェクトへ充てさせていただきます。
●お礼メール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

GOTO PAPER応援コース 1万円
GOTO PAPERの活動を、とにかく応援したいという方向けのコースです。
特別なリターンをご用意しない分、いただいたご支援をより多く本プロジェクトへ充てさせていただきます。
●お礼メール
●GOTO PAPER 1冊(希望制)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日













