
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
五島が舞台だけど日本中が注目するような
観光客向けの本なのか?
地域の人が読む本なのか?
果たしてその本が地域の役に立つのか?
その?を超えていきたい、ですね。
これまでいくつもの雑誌を創刊してきて、その度に思ってきたことは
「世の中にない、まだ誰も見たことのないような雑誌」を作ることでした。
それは新しいものだから、あるいは見たことのないものだから、言葉だけでは伝わらないものです。
?な雑誌。
nice things.の創刊時も同様でした。
最初に作った雑誌は日本人が海外旅行に行き始めるようになった1980年台後半、毎号5カ国ほどを取材して、その取材した内容と写真だけで編集し、旅というよりその土地の風土とカルチャーを紹介するような内容でした。
「明日のことは何とかなるさ」と思っている若い世代に向けてストリートカルチャーの雑誌も作りました。
そうした雑誌を作るなかで、大事にしてきたことは「雑誌の人格」のようなものです。
「?な雑誌」を、初めて手に取った人がその雑誌の世界に入り込んだような感覚。
<GOTO PAPER>も五島を舞台にしながら日本中の人が面白い、その世界に引き込まれるような内容にしていきたいと思っています。
誰もがまだ見たことのない雑誌を作ります。
リターン
5,000円+システム利用料

GOTO PAPER応援コース 5,000円
GOTO PAPERの活動を、とにかく応援したいという方向けのコースです。
特別なリターンをご用意しない分、いただいたご支援をより多く本プロジェクトへ充てさせていただきます。
●お礼メール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

GOTO PAPER応援コース 1万円
GOTO PAPERの活動を、とにかく応援したいという方向けのコースです。
特別なリターンをご用意しない分、いただいたご支援をより多く本プロジェクトへ充てさせていただきます。
●お礼メール
●GOTO PAPER 1冊(希望制)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

GOTO PAPER応援コース 5,000円
GOTO PAPERの活動を、とにかく応援したいという方向けのコースです。
特別なリターンをご用意しない分、いただいたご支援をより多く本プロジェクトへ充てさせていただきます。
●お礼メール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

GOTO PAPER応援コース 1万円
GOTO PAPERの活動を、とにかく応援したいという方向けのコースです。
特別なリターンをご用意しない分、いただいたご支援をより多く本プロジェクトへ充てさせていただきます。
●お礼メール
●GOTO PAPER 1冊(希望制)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 835,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 71日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

地域の未利用資源を「炭化して発電する」仕組みを開発したい!
- 支援総額
- 3,076,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 12/27

【地方創生】岡山県真庭市を舞台に、子供達が日本の良さを世界へ伝える
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/29

猪苗代湖畔の空き家を貸別荘へ再生!福島観光を盛り上げる新拠点へ!
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 5/31
川岸までの歩道を整備して体験活動に活用できる憩いの場所を作りたい。
- 支援総額
- 983,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 8/29

つむぎのおうち2023|みんなでつくる病児保育の実現を目指して
- 支援総額
- 1,589,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 10/31
夢の日本一へ!新潟県立海洋高等学校相撲部の挑戦
- 支援総額
- 1,100,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 6/15
片手でかんたん非接触!お手洗いの新しい生活様式
- 支援総額
- 543,400円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/20













