
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2024年5月30日
支援募集期間終了 ! プロジェクト実施に向けて
ご支援ありがとうございました !!
昨日(5/30)をもちまして、支援募集期間が終了しました。期間中皆様には多大なご支援と温かい応援コメントをいただき厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
ご支援は最終的に75名様から73万円を賜り、第一目標金額である50万円を大きく上回ることができました。それも募集開始1週間余りでの達成は思ってもみなかった事であり正直スタッフ一同驚きでした。
早期に目標金額を達成できたことで今年の「第13回浜松ジオラマグランプリ」も早速開催できることが確実となり、不安なく5月20日からの作品応募期間に入ることができました。
ただ、プロジェクトタイトルの最後にある「続けさせて」には少々不安があります。毎年継続していく為には社外から集める資金だけではなく、「浜松ジオラマファクトリー」の運営から生まれる利益を増やしつつ安定化させ、グランプリに係る経費の自己資金比率を大きくしていく必要があるからです。
その為には、毎年開催のジオラマグランプリはもちろん、有料である「浜松ジオラマファクトリー」の入館者を増やすこと、全国の美術館等への山田卓司氏作品の貸出、海外へ向けたSNSでの広報など新しい試みを行なっていく必要があり、既に動き出しています。
今回はその一部をご紹介します。
今年1月から海外へのジオラマを告知・普及させインバウンドでの来場を促す試みとして、SNSの一つTikTokを始めました。外から見ていると若い女の子が踊っている姿ばかりが目についていたのですが、実際に行ってみるとジオラマに興味を持つ方が多くいることがわかると共に、思惑通り海外の方が日本よりも見てくれている方が多いことに驚きました。
初めて公開させていただきますが、浜松ジオラマファクトリーのTikTokサイトです。
各画像の左下が閲覧数となります。
そしてこちらが視聴者の地域別割合です。
日本からは18.5%に留まっており、海外からの視聴割合の多さには驚きでした。
地域別割合を除き、👍の数など、どなたでも登録なしでご覧いただけますので興味がございましたら覗いてみてください。→浜松ジオラマファクトリーTikTokサイトへ
少々調子に乗って横道に逸れてしまいましたが、本日(5/31)夜、当団体 NPO法人はままつ未来会議の「総会」が開催されます。そこでクラウドファンディングでご支援いただいた結果を会員へ報告すると共に、今後のプロジェクト実施について予定が示されます。
ご支援いただいた皆様でご希望のありました方へは、これから返礼品のお茶が順次発送されていきますが、グランプリの図録につきましては8月後半になりますのでお含み置き願います。
「第13回浜松ジオラマグランプリ」のポスターが Ver.2となりました
スポンサー企業様が増えているところにご注目下さい。

もう一つ情報です
まだ詳しくご説明することができないのですが、7月上旬から8月のグランプリ開催前にかけて、浜松市内で多くのお客様が集まる場所でイベントを行います。目的の一つは、ジオラマを見たことがない方へ告知しつつ、第13回ジオラマグランプリ及び浜松ジオラマファクトリーへのお誘いです。
発表は6月後半を予定していますのでお楽しみに
ではプロジェクト実施に向けて楽しみながら進めてまいります。
浜松ジオラマファクトリー 広報 鈴木
リターン
3,000円+システム利用料

リターン無しのお気軽支援
お名前やアドレス等の連絡無しにお気軽にご支援いただくことができます(ご支援いただく為にREADYFORへの登録は必要です) システムの仕様により発送完了予定月が記載されていますが ※返礼品の発送はありません
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

静岡新茶(100g), 浜松ジオラマファクトリー招待券1枚 , 第13回浜松ジオラマグランプリ図録
● 美味しいと言われる静岡茶の中でもお茶好きが勧める「森町のお茶」摘みたて新茶100g(5/下旬〜6月上旬発送)
● 浜松ジオラマファクトリー招待入場券(有効期限1年)1枚(お茶に同包)
● 第13回浜松ジオラマグランプリの図録(8月発送)
※ 詳しくは本文「リターンについて」をご参照願います
※ リターン画像はイメージです
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

リターン無しのお気軽支援
お名前やアドレス等の連絡無しにお気軽にご支援いただくことができます(ご支援いただく為にREADYFORへの登録は必要です) システムの仕様により発送完了予定月が記載されていますが ※返礼品の発送はありません
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

静岡新茶(100g), 浜松ジオラマファクトリー招待券1枚 , 第13回浜松ジオラマグランプリ図録
● 美味しいと言われる静岡茶の中でもお茶好きが勧める「森町のお茶」摘みたて新茶100g(5/下旬〜6月上旬発送)
● 浜松ジオラマファクトリー招待入場券(有効期限1年)1枚(お茶に同包)
● 第13回浜松ジオラマグランプリの図録(8月発送)
※ 詳しくは本文「リターンについて」をご参照願います
※ リターン画像はイメージです
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 835,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 71日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,130,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 8日

大学生から人生の大先輩へ、世代を超えた贈り物
- 支援総額
- 1,302,500円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/31

栃木県大田原市の閉校・統合する3小学校で「想い出給食」を!
- 支援総額
- 316,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 12/12

「できた!」の笑顔のために。幼児向けオリジナル教具製作にご支援を
- 支援総額
- 3,268,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 2/28

子どもたちが安心して遊べる公園に!矢橋帰帆島公園【第2弾】
- 現在
- 229,000円
- 寄付者
- 16人
- 残り
- 36日

枚方市で獣肉処理施設をオープンに1児のママが挑む!
- 支援総額
- 1,223,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 1/21
Radies SK オリジナルLED 超爆光LEDの設計・生産 車
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/5

【#体験格差】ひとり親家庭の子ども100人へボーイスカウト体験を
- 寄付総額
- 3,651,000円
- 寄付者
- 274人
- 終了日
- 2/22










