
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 1,298人
- 募集終了日
- 2020年6月22日
新規リターン追加 セカンドゴールを目指して
日比谷音楽祭は、2020年の第二弾クラウドファンディングとして、
4月20日からREADYFORで「日比谷音楽祭2020|開催中止で仕事を失ったスタッフへサポートを」というプロジェクトをスタートしました。
これは、「日比谷音楽祭2020」の開催中止に伴い、仕事を失ったスタッフへの補償を試みるというプロジェクトです。新型コロナウイルスの感染に伴い、イベントやコンサートの開催自粛が2月下旬より始まり、この業界で仕事は激減、私たちの周りでは、すでに多くの人たちが2か月以上、仕事のない状態が続いています。もし今後、彼らが収入を得るために、他の仕事を求め、この業界からいなくなってしまえば、このようなイベントやコンサートをつくるための経験や技術、知識までもが失われてしまい、この事態が収束したとしても、再開することができません。そのことに危機感を覚えた私たちは、たとえ少額でも、彼らに対して何らかの補償をしていきたいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。
4月30日、プロジェクトスタートから、わずか10日で、初めの目標金額であった400万円に到達。「スタッフ1人あたり1万円の補償」というゴールを達成しました。
しかし、本来であれば2日間の開催を予定していた日比谷音楽祭。前日準備、後片付けに参加するスタッフもいる中、スタッフ1人につき1万円の補償では、到底足りないことは明白ですし、日比谷音楽祭に限らず、2月末以降のほとんどすべてのコンサートやフェスの仕事とその収入が失われた状態のままです。今回挑戦したクラウドファンディングは、All-or-Nothingという形式で、ゴールを達成しなければ、1円の補償もできないことから、最初のゴールは、最低限のラインでスタートしました。
今、目指しているセカンドゴールは、800万円。ここを達成できれば、「スタッフ1人あたり2万円の補償」が可能になります。そして、サードゴールの1千万円を達成すれば、「スタッフ1人あたり2.5万円の補償」が可能になります。
このプロジェクトの主旨に賛同してくださった企業様から、リターン(返礼品)のご提供をいただいておりしたが、セカンドゴールの設定に際してさらに追加でのリターンを提供いただけることになりました。
今回、新たに追加されたのは、この自粛の時期を音楽を始めるきっかけにしてもらえたらという思いを込めて、株式会社山野楽器様から、ギター、ウクレレ、ドラム、キーボード、トランペット、フルート、オカリナなど、初心者でも安心して楽しんでいただける確かなクオリティーの楽器とその無料レッスンのセットを、株式会社旺文社様からは、累計発行部数200万部突破の人気シリーズ「学校では教えてくれないこと」をご提供いただき、亀田誠治実行委員長が、子どもたちのためにセレクトした4冊と、亀田誠治コラボ商品1点(サイン付き)をお届けさせていただきます。
<<協力企業様からご提供いただいたリターン一覧>>
※【NEW】が今回追加されたリターンです

<江崎グリコ株式会社様>
可愛いプレゼントセット(お菓子)300セット+【NEW】追加 300セット
<株式会社旺文社様>
【NEW】「学校では教えてくれないことシリーズ」亀田誠治セレクト 4冊+亀田誠治コラボ商品1点 50セット
<株式会社学研プラス様>
大人の科学マガジン トイ・レコードメーカー+ブランクレコード 10点
<シュア・ジャパン株式会社様>
SHUREのオーディオ機器15点+【NEW】SHUREオリジナルグッズ 2セット
<小豆島ヘルシーランド株式会社様>
オリーブ雑貨2種 計50点
<株式会社山野楽器様>
【NEW】楽器+無料レッスン 計38セット
とても魅力的なリターンの追加も行いましたので、是非プロジェクトページをご覧ください!
プロジェクト終了まで、あと、41日。どうか、皆さん、今少しお力をお貸しください。ここまで頂いた皆さんからのご支援を追い風に、このプロジェクトをもっと多くの人たちに知ってもらいたい、そして、スタッフの皆さんへ少しでも多くの補償を、「彼ら失くしてコンサートやフェスは作られない」というメッセージと共に届けていきたいと思っています。
2020年6月22日23:00のプロジェクト終了まで、情報のシェアや拡散での応援も引き続き、よろしくお願いいたします。
2020年5月13日
日比谷音楽祭事務局
リターン
1,000円

お気持ち応援コース
・お礼のメール
・日比谷音楽祭 公式HPにお名前掲載(希望者のみ、ニックネーム可)
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 764
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【緊急追加】オリジナルグッズコース
・お礼メール
・日比谷音楽祭 公式HPにお名前掲載(希望者のみ、ニックネーム可)
・亀田実行委員長からのお礼のメッセージカード
・【おうちで日比谷音楽祭気分を】オリジナル手ぬぐい
※5,000円の笑福袋(菓)コース完売御礼につき、手ぬぐいのみのコースを緊急追加しました!
※各種リターン品について、詳しくは本文中の「リターン詳細」をご覧ください。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1,000円

お気持ち応援コース
・お礼のメール
・日比谷音楽祭 公式HPにお名前掲載(希望者のみ、ニックネーム可)
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 764
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【緊急追加】オリジナルグッズコース
・お礼メール
・日比谷音楽祭 公式HPにお名前掲載(希望者のみ、ニックネーム可)
・亀田実行委員長からのお礼のメッセージカード
・【おうちで日比谷音楽祭気分を】オリジナル手ぬぐい
※5,000円の笑福袋(菓)コース完売御礼につき、手ぬぐいのみのコースを緊急追加しました!
※各種リターン品について、詳しくは本文中の「リターン詳細」をご覧ください。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

大学生が創る新しいユニフォームショー!サッカーの魅力を発信したい!
- 支援総額
- 745,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 10/3
野球のまち阿南少年野球全国大会に出場する与根GMCにご支援ください
- 支援総額
- 321,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 7/12

山形県河北町にスポーツが楽しくなるトレーニングジムを作りたい
- 支援総額
- 2,382,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 9/30
長崎県五島列島で、救いの手を求める猫達のシェルターを作りたい
- 支援総額
- 205,500円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 5/12

【能登半島地震】建築会社を再建 ~地元の復興を目指す~
- 支援総額
- 387,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/24

ジャマイカの子どもたちに夢を。大人と寄り添う居場所を造りたい
- 支援総額
- 645,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 1/26

附属岡崎小のシンボル くすのき復活プロジェクト
- 寄付総額
- 3,955,000円
- 寄付者
- 165人
- 終了日
- 7/31









