
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 1,533人
- 募集終了日
- 2022年6月20日
明日【5/11(水) 21時〜】オンライン生配信イベントを開催!
引き続き「日比谷音楽祭2022 | みんなでつくる音楽祭の実現にむけて」へご支援いただきましてありがとうございます!
現在、クラウドファンディングは支援総額:4,550,000円というところまで来ております。まもなく500万円台に突入です....!
目標額の2000万円に向けて、500万円台突破は大事なステップになりますので、引き続き応援・ご支援のほどよろしくお願いします。
さて、日比谷音楽祭2022の開催まで、1か月を切った【5月11日(水)の夜 21:00】から、実行委員長 亀田誠治と、日比谷音楽祭公式YouTubeチャンネル(HYC)プロデューサー たなしん、そして、日比谷音楽祭のスタッフ代表 森制作委員長によるオンライン生配信イベントを開催します!

前半パートのテーマは「日比谷音楽祭のこと何でも答えます!」
個人的おすすめのクラファングッズは?チケットの予約方法がわかりづらいから教えて!生配信の見方は? はたまた恋愛相談など、日比谷音楽祭のことじゃなくても答えてくれるかも?!時間の限り、亀田実行委員長とたなしん、森制作委員長がチャットや事前に募集した質問にお答えしていきます。
※時間の関係で、お答えできる質問には数に限りがあります。またお答えできない質問には「お答えできない」とお答えさせていただく場合があります。ご了承ください。
事前質問はこちらから受付中:https://forms.gle/N7sJwedy63qJA7aD7
事前応募締め切り:5/11(水)20:30まで。21時以降は配信のチャット欄よりご質問ください。
そしてこの日は、21時30分からの後半パートは、飛び入りゲストとして、
DJダイノジの大谷ノブ彦さんも参加!

新型コロナウイルスの感染拡大による中止、そして、無観客開催を経て、2年ぶりのお客さんを迎えての開催に向けて準備をしている日比谷音楽祭2022。まだまだ、検温・消毒・マスクは必須、声は出せない、ソーシャルディスタンスを意識して……という状況の中ではありますが、さまざまな制限の中でも、どんな風にみんなで音楽を楽しむか?そしてDJダイノジとたなしんが注目する今年のプログラムは?!などなど、視聴者のみなさんとチャット欄を通じて交流しながら、話していきたいと思います!
ぜひ、ご参加ください。
日時:2022年5月11日(水)21:00~22:30(※予定)
視聴URL:
出演:
亀田誠治(日比谷音楽祭実行委員長)
たなしん(日比谷音楽祭公式YouTubeチャンネルプロデューサー)
森 正志(日比谷音楽祭制作委員長)
ゲスト:
大谷ノブ彦(DJダイノジ)※21:30ごろから参加予定
日比谷音楽祭のクラウドファンディングは金額問わず全ての支援者が視聴することができる、オンライン支援者限定イベントを年に4回行なっています。この配信は支援者限定イベントの無料トライアル版のようなかたちで、ぜひ楽しんでいただければと思います。
皆様のご参加お待ちしています!
リターン
5,000円+システム利用料

グッズコースK:笑福クリアファイル2022
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2022 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2022年6月~2023年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●笑福クリアファイル2022
日比谷音楽祭2022の出演者がコラボするクリアファイル(A4サイズ)。
アーティストの皆さんが思い思いに描いた「笑福マーク(ニコチャン)」がコラージュプリントされた、思わずほっこり、笑顔になってしまうデザインです。
- 申込数
- 271
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
100,000円+システム利用料

【MEET&GREET 10分】亀田誠治とオンラインでお話しコース
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2021 公式HPにお名前掲載(10文字以内)
●1年間のオンラインイベント参加権(2022年6月~2023年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2023年1月ご送付予定
●亀田誠治とのオンラインMEET&GREET(10分)
※オンライン会議システムZoomを使ってのオンライントーク。トーク終了後に記念撮影をし、そのお写真をメールでお渡しします。
※ご支援者様による、トーク中の撮影・録音は固くお断りいたします。他のアーティストに関する質問はお答えできない場合がございます。ご了承ください。
※リターン詳細については本文の「主なリターンご紹介」を必ずご覧ください。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2022年7月
5,000円+システム利用料

グッズコースK:笑福クリアファイル2022
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2022 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2022年6月~2023年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●笑福クリアファイル2022
日比谷音楽祭2022の出演者がコラボするクリアファイル(A4サイズ)。
アーティストの皆さんが思い思いに描いた「笑福マーク(ニコチャン)」がコラージュプリントされた、思わずほっこり、笑顔になってしまうデザインです。
- 申込数
- 271
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
100,000円+システム利用料

【MEET&GREET 10分】亀田誠治とオンラインでお話しコース
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2021 公式HPにお名前掲載(10文字以内)
●1年間のオンラインイベント参加権(2022年6月~2023年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2023年1月ご送付予定
●亀田誠治とのオンラインMEET&GREET(10分)
※オンライン会議システムZoomを使ってのオンライントーク。トーク終了後に記念撮影をし、そのお写真をメールでお渡しします。
※ご支援者様による、トーク中の撮影・録音は固くお断りいたします。他のアーティストに関する質問はお答えできない場合がございます。ご了承ください。
※リターン詳細については本文の「主なリターンご紹介」を必ずご覧ください。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2022年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,585,000円
- 支援者
- 12,367人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,259,900円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 8時間
日本に女子サッカー文化を!女子がサッカーを続けられる方法を検証
- 支援総額
- 699,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 3/10
出会い・発想し・考える 繋がりを作るソーシャルスペース
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 3/22

DV被害者急増!居場所のない女性と親子を助けるシェルター継続へ
- 寄付総額
- 1,308,000円
- 寄付者
- 91人
- 終了日
- 1/13

カンボジアの世代を超えた人々の「笑顔」のため!希望館に力を!
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/23
「幸福度を高める為の経済改革」を実現する為の組織を設立したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/30
蓬莱橋竹灯りプロジェクト 〜8974(厄なし)の願いを込めて〜
- 支援総額
- 771,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 11/20

伝統芸能「曳山まつり」の曳山の子供歌舞伎を米原駅西口で開催したい!
- 支援総額
- 619,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 10/5









