
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 1,533人
- 募集終了日
- 2022年6月20日
よし昆布!!(半﨑美子さんは、本日YAONにご出演です)

本日、18:30~ Hibiya Dream Session 3 に出演いただく半﨑美子さん
日比谷音楽祭2022のクラウドファンディングでは、半﨑さんが観光大使を務める北海道利尻富士町の名産品、利尻昆布を「美昆布(よしこんぶ)」としてリターンでご用意させていただいております!
その「美昆布」のパッケージが、ついに完成!
半﨑さんがラベルの作成から貼り付けまで、心を込めてご用意くださいました。
この「美昆布」は「【半崎美子×日比谷音楽祭2022】スペシャルセット美昆布セット」でご支援受付中です!お届けは、7月中となります。
皆様のご支援、お待ちしております!!
リターン
5,000円+システム利用料

グッズコースK:笑福クリアファイル2022
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2022 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2022年6月~2023年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●笑福クリアファイル2022
日比谷音楽祭2022の出演者がコラボするクリアファイル(A4サイズ)。
アーティストの皆さんが思い思いに描いた「笑福マーク(ニコチャン)」がコラージュプリントされた、思わずほっこり、笑顔になってしまうデザインです。
- 申込数
- 271
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
100,000円+システム利用料

【MEET&GREET 10分】亀田誠治とオンラインでお話しコース
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2021 公式HPにお名前掲載(10文字以内)
●1年間のオンラインイベント参加権(2022年6月~2023年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2023年1月ご送付予定
●亀田誠治とのオンラインMEET&GREET(10分)
※オンライン会議システムZoomを使ってのオンライントーク。トーク終了後に記念撮影をし、そのお写真をメールでお渡しします。
※ご支援者様による、トーク中の撮影・録音は固くお断りいたします。他のアーティストに関する質問はお答えできない場合がございます。ご了承ください。
※リターン詳細については本文の「主なリターンご紹介」を必ずご覧ください。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2022年7月
5,000円+システム利用料

グッズコースK:笑福クリアファイル2022
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2022 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2022年6月~2023年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●笑福クリアファイル2022
日比谷音楽祭2022の出演者がコラボするクリアファイル(A4サイズ)。
アーティストの皆さんが思い思いに描いた「笑福マーク(ニコチャン)」がコラージュプリントされた、思わずほっこり、笑顔になってしまうデザインです。
- 申込数
- 271
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
100,000円+システム利用料

【MEET&GREET 10分】亀田誠治とオンラインでお話しコース
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2021 公式HPにお名前掲載(10文字以内)
●1年間のオンラインイベント参加権(2022年6月~2023年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2023年1月ご送付予定
●亀田誠治とのオンラインMEET&GREET(10分)
※オンライン会議システムZoomを使ってのオンライントーク。トーク終了後に記念撮影をし、そのお写真をメールでお渡しします。
※ご支援者様による、トーク中の撮影・録音は固くお断りいたします。他のアーティストに関する質問はお答えできない場合がございます。ご了承ください。
※リターン詳細については本文の「主なリターンご紹介」を必ずご覧ください。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2022年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,411,900円
- 支援者
- 13,079人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日












