支援総額
目標金額 27,500,000円
- 支援者
- 1,846人
- 募集終了日
- 2024年7月3日
【リターン紹介】会場の子どもたちにタオルで楽しむライブ体験をプレゼント」コース
《リターン紹介》<6/6〆切>子どもに素敵な音楽体験を「会場の子どもたちにタオルで楽しむライブ体験をプレゼント」コースについて
- - - - - - - - -
<6/6〆切>子どもに素敵な音楽体験を「会場の子どもたちにオリジナルタオルをプレゼント」コースでは、皆様にご支援いただいた口数だけ、下記の企画で子どもたちにタオルをお配りします。
【アーティストコラボ特別企画】
子どもたちへ「オリジナルタオルとタオルで楽しむライブ体験」を贈るプロジェクト with DJダイノジ・大谷
2022年の支援者のみなさんとリターンを一緒に考える企画で、大谷ノブ彦さんからの「自分はリターンは要らないので、会場に来る子どもたちに音楽祭をおもいきり楽しんでもらえるように、グッズをプレゼントしたい」という声に共感の声が多く挙がり、リターンとして実現しました。昨年は64名の方からいただいたご支援数分、日比谷音楽祭2023の「DJダイノジ のキッズディスコ」で、子どもたちにタオルを配布しました。贈られたタオルを持って子どもたちが音楽に合わせてタオルを振り、踊る体験をしました。
今年も、たくさんの子どもたちにライブの楽しみ方を体験してもらいたいという思いから、DJダイノジ・大谷さんにキッズディスコワークショップステージを開催していただきます。
このリターンでは、1支援につき1枚のタオルを、日比谷音楽祭2024の当日に会場にて、子どもたちにプレゼントとしてお配りします。そして、DJ ダイノジ・大谷さんによる子ども向けプログラム「DJダイノジのキッズディスコ」(6/8 実施)にて、そのタオルを使って楽しめるライブ体験をご用意します!
ご支援が増えると、子どもたちにプレゼントできるタオルの枚数が増えます。
昨年を超えるご支援をどうぞよろしくお願いいたします!
DJダイノジ・大谷
《DJダイノジ プロフィール》
大分市佐伯市出身。中学の同級生だった大谷ノブ彦と大地洋輔が1994年にダイノジを結成。「爆笑オンエアバトル」や「M-1グランプリ」などに出演して人気となる。近年ではDJダイノジとして音楽活動も行っており、野外フェスやイベントに数多く出演していて大地は「世界エアギター選手権」で2年連続優勝して話題となりました。現在はコンビで活動の拠点を九州に移し、全国各地で活躍中。
※日比谷音楽祭2024は大谷ノブ彦とダンサーの出演となります
<日比谷音楽祭2024当日のタオルの配り方>
・配布方法
- 6月8日(土)10:30~※クラウドファンディングブースで整理券を配布
- 同日キッズディスコ開催前の時間にステージ付近(時間・場所未定)で整理券をお持ちの方へタオルをお配りします。
※雨天の場合は、Musication Village-MANABI(日比谷図書文化館 大ホール)でタオルを配布いたします。
・配布対象:小学生以下のお子様
※配布方法の詳細は、オフィシャルHPで発表いたします。
※最低配布枚数:30枚。ご支援が30枚に達しない場合は、それに満たない枚数を実行委員会で補填します。企画そのものがなくなることはございません。
ご支援締め切り6月6日(金)
▼対応コース
- <6/6〆切>子どもに素敵な音楽体験を「会場の子どもたちにタオルで楽しむライブ体験をプレゼント」コース
リターン
12,000円+システム利用料

【6/24追加】井上芳雄×山崎怜奈×亀田誠治スペシャルトークショー「ミュージカルのススメ2」参加権
●【オリジナルてぬぐいコース】と同一の項目
●10/3 井上芳雄×山崎怜奈×亀田誠治スペシャルトークショー「ミュージカルのススメ2」参加権(1席分)
開催場所:I'M A SHOW(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン(有楽町センタービル)別館7F.)
開催日時:2024年10月3日(木)19:00〜21:00終了予定
※時間およびトークテーマは変更となる場合があります
※ご参加はご支援者様本人もしくは、お申し込み時にお名前をご記入いただいた方のみ可能です
※複数口ご支援頂く場合、お申込み時にご同伴者様のお名前をご記入ください
※開催当日は顔写真付きのご本人確認書類1点(運転免許証、マイナンバーカード等)が必要です
※撮影が入る場合がございます
※支援者様側での撮影、録音、録画、配信等はご遠慮ください
※「日比谷音楽祭2024オリジナルてぬぐい」は10/3受付時にお渡しいたします
※「年賀状(グリーティングカード)」は日比谷音楽祭事務局からお送りします。井上芳雄さん、山崎怜奈さんの関わるリターンではありません
※お申し込み後の参加者変更・お席の譲渡・キャンセルはできません
- 申込数
- 187
- 在庫数
- 163
- 発送完了予定月
- 2024年10月
4,500円+システム利用料

6/9追加【限定100個】日比谷音楽祭2024オリジナルピック3枚&キーホルダーケースセット
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2024 公式HP/公式コンテンツにお名前掲載(全角10文字/半角20文字以内、特殊文字・絵文字不可)
●1年間の支援者限定オンラインイベント参加権(全4回開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2024年12月ご送付予定
--------
●日比谷音楽祭2024オリジナルピック 3枚セット
●ピック用キーホルダーケース 1つ
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。
※リターンの詳細については、活動報告の「リターン紹介」を<必ず>ご確認ください
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2024年12月
12,000円+システム利用料

【6/24追加】井上芳雄×山崎怜奈×亀田誠治スペシャルトークショー「ミュージカルのススメ2」参加権
●【オリジナルてぬぐいコース】と同一の項目
●10/3 井上芳雄×山崎怜奈×亀田誠治スペシャルトークショー「ミュージカルのススメ2」参加権(1席分)
開催場所:I'M A SHOW(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン(有楽町センタービル)別館7F.)
開催日時:2024年10月3日(木)19:00〜21:00終了予定
※時間およびトークテーマは変更となる場合があります
※ご参加はご支援者様本人もしくは、お申し込み時にお名前をご記入いただいた方のみ可能です
※複数口ご支援頂く場合、お申込み時にご同伴者様のお名前をご記入ください
※開催当日は顔写真付きのご本人確認書類1点(運転免許証、マイナンバーカード等)が必要です
※撮影が入る場合がございます
※支援者様側での撮影、録音、録画、配信等はご遠慮ください
※「日比谷音楽祭2024オリジナルてぬぐい」は10/3受付時にお渡しいたします
※「年賀状(グリーティングカード)」は日比谷音楽祭事務局からお送りします。井上芳雄さん、山崎怜奈さんの関わるリターンではありません
※お申し込み後の参加者変更・お席の譲渡・キャンセルはできません
- 申込数
- 187
- 在庫数
- 163
- 発送完了予定月
- 2024年10月
4,500円+システム利用料

6/9追加【限定100個】日比谷音楽祭2024オリジナルピック3枚&キーホルダーケースセット
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2024 公式HP/公式コンテンツにお名前掲載(全角10文字/半角20文字以内、特殊文字・絵文字不可)
●1年間の支援者限定オンラインイベント参加権(全4回開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2024年12月ご送付予定
--------
●日比谷音楽祭2024オリジナルピック 3枚セット
●ピック用キーホルダーケース 1つ
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。
※リターンの詳細については、活動報告の「リターン紹介」を<必ず>ご確認ください
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2024年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,526,300円
- 支援者
- 13,091人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,921,000円
- 寄付者
- 2,871人
- 残り
- 28日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,440,000円
- 支援者
- 295人
- 残り
- 17日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
- 総計
- 53人
コロナウィルスに負けないでプロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/29
【国産SNS】今後の日本、世界を支えるプラットフォームに
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/15
生乳廃棄を防ぐため、力を貸してください
- 支援総額
- 517,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 11/30

奈良県御所市から発信!石けん普及の旅を応援してください!
- 支援総額
- 577,500円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 1/26

雲上で栽培される幻のお茶!ホンモノの日本茶を世界へ届けたい
- 支援総額
- 121,920円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/26

20周年!ゴスペルクワイア「ラーダマーシー」が歌声で高知を元気に!
- 支援総額
- 646,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 12/31
事故ゼロフォーラム×こどもミュージアムが安全な社会創りに挑戦
- 支援総額
- 757,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/1
















