支援総額
目標金額 25,000,000円
- 支援者
- 4,792人
- 募集終了日
- 2025年2月28日
【追加リターン紹介】貝澤太一氏作 コースター・ミニ 二風谷イタ(トレー)
いつも猛禽類医学研究所を応援していただき、心より御礼申し上げます。
1月14日より、新たにリターンを追加設定いいたしましたのでご紹介いたします。
今回、NPO法人ナショナルトラスト チコㇿナイ理事長である貝澤太一さんが、アイヌ民族の伝統的な技法で彫りあげた作品をご提供くださいました。彼はアイヌ文化をリスペクトしている齊藤慶輔代表の友人で、互いに平取町二風谷と釧路を行き来しながら環境保全をはじめとした様々な交流を何年にもわたって渡って続けています。
ご提供戴いた作品は、いずれもNPO法人ナショナルトラストチコㇿナイにより再生・保全されている森の材を使用し、ひと彫りずつ心を込めて手作業で作ってくださった芸術品です。
※全て手作りのため、ひとつひとつ表情が異なります。
■貝澤太一氏作
<コースターA>
・サイズ:10㎝×10㎝
・材:ホウノキ
※コースターやオーナメント等のインテリアにもご使用いただけます。
<コースターB>
・サイズ:10㎝×10㎝
・材:ホウノキ
※コースターやオーナメント等のインテリアにもご使用いただけます。
\コースター紹介動画/
<ミニ 二風谷イタ(トレー)>
・サイズ:(長径)20㎝×(短径)12㎝×(深さ)1.5㎝
・材:ホウノキまたはシラカバ
\トレー紹介動画/
※3種の文様を組み合わせて彫るのが特徴の二風谷イタ(木製のお盆)は、北海道で初めての経済産業省による「伝統的工芸品」の指定を受けています。 こちらの作品は、日常使いやインテリアとしてお楽しみいただきやすいサイズ感で制作してくださいました。 モレウノカ(渦巻の形)、アイウシノカ(棘のある形)、シクノカ(目の形)、ラムラムノカ(ウロコ文様)等、父系の家族から脈々と受け継がれる技巧から生み出される美しい文様が絶妙なバランスで施された作品です。
▼こちらからもご支援画面へジャンプできます▼
|
グッズリターン |
個数 |
金額 |
| <1/14NEW>貝澤太一氏作 コースターA | 10 | ¥30,000 |
| <1/14NEW>貝澤太一氏作 コースターB | 10 | ¥30,000 |
| <1/14NEW>貝澤太一氏作 ミニ 二風谷イタ(トレー) | 10 | ¥55,000 |
リターン
5,000円+システム利用料

ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
■ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
ポストカード クラファン限定Ver. 3枚セット!
スタッフ撮り下ろし♪オオワシ、シマフクロウ、終生飼育個体のワシたちの特別セット!
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 435
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
6,000円+システム利用料

RHODIA A5ホチキスノート
■RHODIA A5ホチキスノート
薄くて持ち運びにも便利なコンパクトサイズのノートです。翼を広げたオジロワシのイラストと、代表の齊藤獣医師 直筆「SAVE OUR EAGLES」のフレーズをゴールドで表紙に箔押ししました!
・サイズ:A5(14.8×21cm)×96ページ
・フォーマット:5mm方眼
※イメージ画像
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
■ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
ポストカード クラファン限定Ver. 3枚セット!
スタッフ撮り下ろし♪オオワシ、シマフクロウ、終生飼育個体のワシたちの特別セット!
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 435
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
6,000円+システム利用料

RHODIA A5ホチキスノート
■RHODIA A5ホチキスノート
薄くて持ち運びにも便利なコンパクトサイズのノートです。翼を広げたオジロワシのイラストと、代表の齊藤獣医師 直筆「SAVE OUR EAGLES」のフレーズをゴールドで表紙に箔押ししました!
・サイズ:A5(14.8×21cm)×96ページ
・フォーマット:5mm方眼
※イメージ画像
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 16時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,695,000円
- 寄付者
- 2,853人
- 残り
- 29日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

経済的困難を抱える子どもたちの学びを応援してください!
- 総計
- 3人
登録有形文化財の古民家を、障がい者が主役になれるカフェに!
- 支援総額
- 1,716,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 9/30

【扁桃腺・リンパ節扁平上皮癌】保護犬ハニーに力を貸してください!!
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 11/17

子育てが楽しくなる!助産院はなはっかの移転拡大にご協力を!
- 支援総額
- 1,638,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 10/23

18年間続けたアップルパイづくりを、障害者支援に繋げていきたい
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 2/7

地元鶴岡に親子でペアルックが楽しめる洋服屋さんをオープン!
- 支援総額
- 712,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 11/29

鳥取砂丘・多鯰ケ池・日本海を一望できる景色を取り戻したい!
- 寄付総額
- 938,000円
- 寄付者
- 93人
- 終了日
- 7/31






















