国際交流展を成功させ、子どものアートの目を育てたい
国際交流展を成功させ、子どものアートの目を育てたい

支援総額

407,000

目標金額 400,000円

支援者
28人
募集終了日
2017年3月6日

    https://readyfor.jp/projects/InPursuitOfBeauty?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月10日 12:55

沢山のイベントが、材料費、参加費無料にて行われました

現代アートによる国際交流展 "In Pursuit of Beauty" の中で行われました、ワークショップのご報告を致します。

【ありがとうございました】

この度は、ご支援、ご協力いただき、誠にありがとうございました。おかげさまで、沢山のワークショップを行うことが出来ました。額装費、材料費、参加費、などを全て無料にて行うことが出来、ワークショップは合計で100名以上の方にご参加いただきました。レセプションパーティーやデモンストレーションなどのイベントも行われましたが、その際は、両イベントともに数百名の方にご来場いただきました。11日間+4日間の展示期間中も、本当に多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。

【沢山の企業・団体様】

また、Readyfor内の本プロジェクトのご支援以外にも、個人様、他、

学校法人 菅生学園、株式会社 アートカルチャー、株式会社 世界堂、株式会社 トンボ鉛筆、株式会社 マガジンランド、郡家コンクリート工業 株式会社、​彩美堂 株式会社、ターナー色彩 株式会社、東京造形大学校友会、弁護士 吉田哲也(弁護士法人高木光春法律事務所所属)、ホルベイン画材 株式会社、松田油絵具 株式会社、マルオカ工業 株式会社

など、沢山のご支援もありました。誠にありがとうございました。

【カタログについて】

また、今回、参加アーティストの中には、平成29年7月九州北部豪雨の被害にあわれた美術館関係者の方もおられました。展覧会にご来場頂いた方の中には、美術館にご寄付頂いた方もおられました。実行委員会からも、Readyfor内の本プロジェクトにおいて、「支援金の使用先について」として、

・カタログ作製に関して

の項目がありましが、会場では500円にて販売し、こちらの売上金の一部を、実行委員より寄付させていただきました。

【ワークショップ作品直接の引き渡し以外の方の作品について】

8月31日~9月3日まで、アーツ千代田3331にてワークショップ作品の無料展示が行われましたが、9月4日に搬出作業、9月5日、9月6日に全ての作品の梱包作業を終え、順次発送を行っております。全ての作品の発送が終了しましたら、ご報告致します。

【イベントの風景について】

詳細に関しましては、現代アートによる国際交流展 "In Pursuit of Beauty" 特設ページ

に、写真を掲載してまいります。

この度は、ご協力いただき、誠にありがとうございました。

In Pursuit of Beauty 実行委員会一同 2017.9.10

リターン

3,000


alt

サンクスレター

・サンクスレター

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


レセプションパーティーご招待

レセプションパーティーご招待

・サンクスレター
・レセプションパーティー無料ご招待(立食形式)
2名までご招待

・会場に氏名の掲示
・参加アーティスト一覧のカタログ1部進呈

・ISA ART 伊砂文様より提供
 富士山、絵葉書5枚セット

アーティストトークやレセプションパーティーでは、日本の参加アーティストだけではなく、LAの参加アーティストとの交流も行えます。アートを介して行える新しい交流の形から、私たちは、国際、地域、親子間において、様々な対話を望みます。

申込数
7
在庫数
13
発送完了予定月
2017年8月

3,000


alt

サンクスレター

・サンクスレター

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


レセプションパーティーご招待

レセプションパーティーご招待

・サンクスレター
・レセプションパーティー無料ご招待(立食形式)
2名までご招待

・会場に氏名の掲示
・参加アーティスト一覧のカタログ1部進呈

・ISA ART 伊砂文様より提供
 富士山、絵葉書5枚セット

アーティストトークやレセプションパーティーでは、日本の参加アーティストだけではなく、LAの参加アーティストとの交流も行えます。アートを介して行える新しい交流の形から、私たちは、国際、地域、親子間において、様々な対話を望みます。

申込数
7
在庫数
13
発送完了予定月
2017年8月
1 ~ 1/ 10

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/InPursuitOfBeauty/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る