8月15日12例目0歳女児搬送しましたので、詳細を報告します
皆様の多大なるご支援のお蔭で、先天性左気管支狭窄、右先天性横隔膜ヘルニアで抜管困難の0歳女児を、福岡の病院 ⇒ 福岡空港 ⇒ 神戸空港 ⇒ 兵庫県立こども病院に搬送できました メデ…
もっと見る支援総額
目標金額 100,000,000円
皆様の多大なるご支援のお蔭で、先天性左気管支狭窄、右先天性横隔膜ヘルニアで抜管困難の0歳女児を、福岡の病院 ⇒ 福岡空港 ⇒ 神戸空港 ⇒ 兵庫県立こども病院に搬送できました メデ…
もっと見る皆様の多大なるご支援のお蔭で、2例の子どもをドクタージェットで搬送しました 8月8日11例目の0歳の重症新生児肝不全の女児は、岡山医療センター ⇒ 岡山空港 ⇒ 羽田空港 ⇒ 東京…
もっと見る昨日開場予定の『チャップリン』からsowa-harumoto@siky-g.co.jp『予約いただいておりますスペースが日曜日が空調が稼働しておらず、 ご予約いただいたお時間では熱…
もっと見るご寄付をいただいております皆さま、ここまでお支えをいただき、誠にありがとうございます。 支援者さまは370人を超え、ご支援は600万円を突破いたしました。ここから後半に入りますので…
もっと見る来る7月27日(日)に、小児集中治療室(PICU)、ドクタージェット、そして小児固定翼機搬送試験運航事業について、市民のための公開講座を開催することになりました 是非、御参加くださ…
もっと見るクラウドファンディングを開始してまだ1週間に満たないですが、CF第3弾の温かいご支援金額は200万円、支援者数は200万円を超えました。 本当に心から感謝いたします。 どこで生まれ…
もっと見る皆様の多大なるご支援のお蔭で、先天性気管狭窄で抜管困難の0歳女児を、JCHO九州病院 ⇒ 北九州空港 ⇒ 神戸空港 ⇒ 兵庫県立こども病院に搬送できました メディカルコントロールと…
もっと見る5月20日新橋にて、クラウドファンディング第3弾『ドクタージェット、存続の危機|全国の小さな命を、救い続けるために』開始を公表するための記者会見を行いました。 世界の固定翼機による…
もっと見るご報告が遅くなりましたが、2025年1月27日に、皆様の多大なるご支援のお蔭で、9例目の0歳女児(薬剤抵抗性の上室性頻拍)を、宮城県立こども病院 ⇒ 仙台空港 ⇒ 静岡空港 ⇒ 静…
もっと見る認定NPO法人JCCNは、どこに生まれても、どこに住んでいいても小さな命を救えるような医療を目指し、これまでに7名の子どもをドクタージェットで搬送してまいりました。 4月20日(日…
もっと見るご報告が遅くなりましたが、9日に続き、2024年11月12日に、皆様の多大なるご支援のお蔭で、8例目の6歳未満男児(肺静脈閉塞症疑い)を、山口県の病院 ⇒ 出雲空港 ⇒ 羽田空港 …
もっと見るご報告が遅くなりましたが、2024年11月9日に、皆様の多大なるご支援のお蔭で、7例目の0歳男児(先天性気管狭窄、心房中隔欠損)を、島根県の病院 ⇒ 出雲空港 ⇒ 羽田空港 ⇒ 兵…
もっと見る昨日23時を持ちまして、クラウドファンディング第2弾を終了しました。 たくさんの、温かいご支援をいただき、本当に感謝しています。 593名の方から、1078万円のご支援をいただきま…
もっと見る✈️お陰様で、支援金額 500万円 を突破しました!✈️ 第2弾を開始してすでに半分の期間が過ぎました 1億円の目標までまだまだ長い道のりです なにとぞ1人でも多くの方にご参加をい…
もっと見る皆さまへの感謝の意を表します。 これまでのご支援に心から感謝申し上げます。2回目のクラウドファンディングも折り返し地点に差し掛かっております。難しい挑戦ではありますが、救える命のた…
もっと見る人道的立場から、事業の対象としている小児ではなく、国内で開発された慢性特発性偽性腸閉塞の成人女性を対象として、救急航空医療搬送の試験運航第6例目の搬送を実施しました。 皆様の多大な…
もっと見るご寄付をいただいたみなさまへ。第2回クラウドファンディング実施のお知らせ 日頃より、当団体の活動をご支援いただきありがとうございます。ドクタージェットの試験運航が本年4月から正式に…
もっと見る人道的立場から、事業の対象としている小児ではなく、国内で開発された体外式補助人工心臓(VAD)を装着した成人男性を対象として、救急航空医療搬送の試験運航第5例目の搬送を実施しました…
もっと見る皆様の多大なるご支援のお蔭で、4例目の0歳男児(先天性気管狭窄、左肺動脈スリング術後)を、九州の病院 ⇒ 福岡空港 ⇒ 羽田空港 ⇒ 東京都立小児総合医療センターに搬送できました …
もっと見る皆様の多大なるご支援のお蔭で、先天性気管狭窄、右心系単心室グレン術後、心房頻拍の乳幼児男児を、新潟大学病院 ⇒ 新潟空港 ⇒ 羽田空港 ⇒ 東京都立小児総合医療センターに搬送できま…
もっと見る皆様の多大なるご支援のお蔭で、急性脳症・脳炎・肺水腫による呼吸不全の10歳未満女児を、鳥取の病院 ⇒ 米子空港 ⇒ 神戸空港 ⇒ 兵庫県立こども病院に搬送できました メディカルコン…
もっと見る本プロジェクト実施の際には、本法人は認定NPO法人でありませんでしたが、 本法人は、2024年5月1日付で、大阪府より「認定NPO法人」として認定されました。本NPO法人へのご寄付…
もっと見る皆様の多大なるご支援のお蔭で、虚血性心疾患をもつ0歳男児を、金沢大学 ⇒ 小松空港 ⇒ 県営名古屋空港 ⇒ あいち小児保健医療総合センターに搬送できました メディカルコントロールは…
もっと見る詳細は明日お知らせしますが、本日 左冠動脈主幹部狭窄の0歳男児を、金沢大学から、小松空港、県営名古屋空港までドクタージェットで無事に搬送しました 搬送チームはあいち小児保健総合医療…
もっと見るみなさま、こんにちは。JCCN理事長 福嶌教偉です。 先般のクラウドファンディングでご支援いただきましたみなさまに、心より御礼申し上げます。833人の支援者さまから、1537万1千…
もっと見る【 「飛ばそう、ドクタージェット」救える小さな命を高度専門病院へ 】にご支援をいただきました皆さま、誠にありがとうございます。 去る3月5日(火)、主にメディアの方々向けにクラウド…
もっと見るクラウドファンディングにご支援いただきました、多くの皆様に大変感謝します ✈️お陰様で、支援金額 1,537万1千円、支援者人数 833人 の皆さまからご支援をいただき、誠にありが…
もっと見る✈️お陰様で、支援金額 1,400万円、支援者人数 800人 を突破しました!✈️ ついに最終日(本日23時まで)となりました 1億円の目標までまだまだ長い道のりです なにとぞ1人…
もっと見る日頃よりご支援、応援いただき誠にありがとうございます。 11月1日から始まった、このクラウドファンディングもいよいよ本日(1月29日)の23時で終了します。 今回のクラウドファンデ…
もっと見る日頃より、ご支援・応援いただき誠にありがとうございます。 先日、ドラゴン細井様との対談を実施いたしました。 私のキャリアについてもお話しさせていただきましたが、本ドクタージェット…
もっと見る✈️お陰様で、支援金額 1,400万円、支援者人数 800人 を突破しました!✈️ 終了日:2024年 1月29日(月) 23時までと終了まで2日になってきました 1億円の目標まで…
もっと見る日頃より、ご支援・応援いただき誠にありがとうございます。 以前より、江川紹子様、植田育也先生との対談動画をご紹介をしておりますが、 それぞれ、ダイジェスト版(ショート動画)も更新中…
もっと見るいよいよ残り3日となりました。 これまでご支援、応援いただき誠にありがとうござます。 今回のクラウドファンディングを通じて、資金だけでなく、共感いただいた方々からの応援コメントは本…
もっと見る日頃より、ご支援・応援いただき誠にありがとうございます。 1月19日にマイナビニュースにて、インタビュー記事が公開されました。 「地方における小児医療の課題とPICUの果たす役割」…
もっと見る日頃よりご支援、応援いただきありがとうございます。 皆様の応援のおかげで、1300万以上の支援が集まっています。本当にありがとうございます。 目標金額にはまだまだ遠い状況ですが、皆…
もっと見る✈️お陰様で、支援金額 1,300万円を突破しました!✈️ 終了日:2024年 1月29日(月) 23時までと終了まで5日になってきました 1億円の目標までまだまだ長い道のりです …
もっと見る✈️お陰様で、支援者人数 700人を突破しました!✈️ 1億円の目標まで長い道のりですが、1人でも多くの方にご参加をいただけますよう、ご支援・拡散を引き続きよろしくお願いします。
もっと見る北陸での大震災、飛行機の衝突事故など、大きな災害がある中、たくせんのご支援いただきありがとうございます。 ✈️お陰様で、支援金額 1,200万円を突破しました!✈️ 1億円の目標ま…
もっと見る応援いただいている皆様へ、大切なお願い 【「飛ばそう、ドクタージェット」救える小さな命を高度専門病院へ】を応援いただいているみなさま、誠にありがとうございます。JCCNの福嶌です。…
もっと見る北陸での大震災、飛行機の衝突事故など、大きな災害がある中、たくせんのご支援いただきありがとうございます。 ✈️お陰様で、支援金額 1,100万円を突破しました!✈️ 1億円の目標ま…
もっと見る本プロジェクトの公開期間中に、令和6年能登半島地震が起こりました。被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 ご存じのとおり、地元の病院が満床になりつつあり、1月11日から能登な…
もっと見るいつも本プロジェクトを応援くださり、ありがとうございます。 JCCN理事長の福嶌教偉です。 本プロジェクトも残り19日。ここからいよいよラストスパートの期間に入ります。 最後まで、…
もっと見る北陸での大震災、飛行機の衝突事故など、大きな災害がある中、たくせんのご支援いただきありがとうございます。 ✈️お陰様で、支援者人数 600人を突破しました!✈️ 1億円の目標まで長…
もっと見る2019年にECMO(エクモ)を装着した女の子を、新千歳空港から伊丹空港まで海上保安庁の飛行機で搬送していただいたことがあります。お陰様でその子は、その後無事に心臓移植を受けて元気…
もっと見るドラマPICUで植野元先生のモデルになり、またこのドラマの医療監修をされている植田育也先生と5年ぶりにお会いし、ドクタージェットについてお話をしました 心臓の子どもだけでなく、様々…
もっと見る✈️お陰様で、支援金額1000万円を突破しました!✈️ 1億円の目標まで長い道のりですが、1人でも多くの方にご参加をいただけますよう、ご支援・拡散を引き続きよろしくお願いします。 …
もっと見る今朝の朝日新聞にてクラウドファンディングのことを掲載していただきました。ぜひご覧ください。 デジタル版にも掲載していただいています https://www.asahi.com/ar…
もっと見る✈️支援者数が500人、支援金額900万円も突破しました!✈️ 1億円の目標まで長い道のりですが、1人でも多くの方にご参加をいただけますよう、ご支援・拡散を引き続きよろしくお願いし…
もっと見るクリスマス(12月25日)に発刊されたAERAの医療面で「重症患者のジェット機搬送 公平な高度医療を」の記事が掲載されました https://publications.asahi.…
もっと見る3,000円+システム利用料
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
5,000円+システム利用料
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
3,000円+システム利用料
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
5,000円+システム利用料
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。



#医療・福祉

#伝統文化


