
支援総額
1,798,000円
目標金額 980,000円
- 支援者
- 156人
- 募集終了日
- 2023年7月13日
https://readyfor.jp/projects/JumpRope?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年08月27日 15:24
世界選手権大会 出場競技の報告1
今さらで申し訳ございませんが、個人戦前夜の報告から後の出来事です。
個人戦。
結果から言うと、3分スピードは、ファイナル(上位6人による決勝)に残れませんでした。
以前の活動報告にも記載していた通り、ほとんど食事がとれておらずかなり衰弱しており、その上空気が薄い高地で一番キツい種目の3分スピード、跳ぶ前からかなり心配をしておりましたが、心配は的中してしまいました。
なんと倒れてしまい、係員さんに抱えられバックヤードへ運ばれました。
休んでなんとか回復し大事には至りませんでしたが、一時はどうなることかと思いました。
今回の大会はやはり髙地ということで、翔だけでなく倒れる選手が多く、特に持久種目はかなり危険でした。
体格のよい外国の選手でさえ、ダウンする方が続出で、酸素ボンベが必需品となっていました。
ある程度予想はしていたのですが、予想よりはるかに大変でした。
ということで、個人戦は実力が出せず悔いの残る結果となりました。
しかし個人戦の翌日は団体戦、落ち込んで止まっている暇はありません。
倒れた翔の出場が危ぶまれ、チームメイトもいろいろ考えてくれていましたが、気力で何とか持ちこたえ、予定通り出場しました。
翔が出た種目は2つ。
スピードリレーは4位、チームとしてはベストの402.5回が出ました!
チームフリースタイルも堂々の3位。
そうです、世界3位と4位です。
ここで終わりならメダル確定だったのですが、シニアの部は上位6チームが再度競うファイナル(決勝)があります。
チームメイト二人が出たペアフリーも予選6位で、チームとして出場した3種目全てファイナルに出場、手前味噌ですがすごい結果です。
ファイナルへ向けて、メダル獲得に向けて気合いが入りました。

チームフリースタイル3位

跳び終えて挨拶したところ
息が上がってなかなか上を向くことが出来ません

予選がすべて終わり、アメリカで初めての外食(前に母がお弁当を買った和食のお店に行きました)
ファイナル出場があるためナマモノは禁止(お腹をこわすといけないため)
続きは次の活動報告へ。
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・世界選手権にて活用する応援フラッグにお名前掲載します。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
全力応援コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・世界選手権にて活用する応援フラッグにお名前掲載します。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・世界選手権にて活用する応援フラッグにお名前掲載します。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
全力応援コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・世界選手権にて活用する応援フラッグにお名前掲載します。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鳥取県 大山乗馬センター
ときわ動物園
倉吉ニューシネマプロジェクト
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
木路修平
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
校長 北村 晋助

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
104%
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 35日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
153%
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 21日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
37%
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 27日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
249%
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日
最近見たプロジェクト
清水真樹
ベルテックス静岡
Kuroiwa Ryo
ベイビーバイツジャパン
訪問療育&Kids Art Net協会meete
hakubaticket
水の都大垣市にキャンプ好きが自由に過ごせるキャンプ場を作りたい!
- 支援総額
- 231,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/16
成立

指をつくってマスコットとして成長したい!
600%
- 支援総額
- 3,004,000円
- 支援者
- 322人
- 終了日
- 7/22
成立
交通事故に遭って骨折した保護猫を救いたい
137%
- 支援総額
- 329,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 6/30
成立
子育てを今よりもちょっぴり楽しくしよう♪スペインから笑顔の贈りもの
135%
- 支援総額
- 675,500円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 5/1
成立
移動式の親子療育サロンを実行するためキッチンカー調達資金を集めたい
346%
- 支援総額
- 173,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/31
成立
白馬の宿泊施設を応援しよう!白馬みらいチケットプロジェクト!
144%
- 支援総額
- 868,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 8/31












