シングルマザーが看護受験に挑戦 塾・親子指導で夢を叶えたい!
シングルマザーが看護受験に挑戦 塾・親子指導で夢を叶えたい!

支援総額

1,004,000

目標金額 450,000円

支援者
68人
募集終了日
2016年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/KANGO2016?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年08月04日 00:06

岐阜市医師会看護学校での講座開催 ~奨学生の志望先の1つ~

広い会場への変更に

昨日、岐阜市医師会看護学校のオープンキャンバスがありました。その中で、「県内看護学校受験ミニ講座」があり、私が講師として話をしました。
参加人数が多く、隣の准看護学校・講堂での開催に変更となりました。
午前・午後の2回開催で、計140名を超える参加者に、私も驚きました。

 

企画がやはり良かったと思います。
普通、学校の説明会の場合は
「自分の学校の宣伝」となることに絞られます。
しかし、依頼されたのは「県内看護学校入試対策のミニ講座」でした。

 

30分の中に入れ込める
「一番大事な部分」に絞り込んで、
話をすることができました。
受講者は真剣そのもの。こちらにもその熱意が伝わってきました。

 

会場では教え子の第二看護の学生にも、准看護学校の学生にも、
声をかけられました。懐かしい顔ぶれでした。
みな、元気そうで何よりでした。
こういう企画で講師として呼んでいただけることに、感謝します。

 

終了後、看護学校の先生と話をしました。
「『自分の学校だけが、良ければいい』ということではありません。この講座が、進路決定の参考になれば、すべての学校にとって良いことになります。」

とのこと。


この考えで運営されている岐阜市医師会看護学校は、

生徒への配慮がなされ、魅力的な学校となるでしょう。

リターン

4,000


alt

親子指導応援セット

※親子指導1時間相当の支援となります
・奨学生からのサンクスメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

10,000


関谷正和さんのポストカードセット

関谷正和さんのポストカードセット

・自閉症という障害を抱えつつ得意の絵で周りを魅了してる19歳・岐阜では個展も開かれる関谷正和さんのイラストポストカード6枚セット・動物編

・奨学生からのサンクスメール

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

4,000


alt

親子指導応援セット

※親子指導1時間相当の支援となります
・奨学生からのサンクスメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

10,000


関谷正和さんのポストカードセット

関谷正和さんのポストカードセット

・自閉症という障害を抱えつつ得意の絵で周りを魅了してる19歳・岐阜では個展も開かれる関谷正和さんのイラストポストカード6枚セット・動物編

・奨学生からのサンクスメール

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る