
支援総額
目標金額 1,370,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2022年1月23日
ラジオ生出演、緊張しました🙏💦主人との出逢い・禁断の夢の話
地元ラジオ局よりお声掛け頂き、今回のクラウドファンティングのお話をさせて頂きました
生出演は初めてでドキドキ!目標は放送事故をしないこと、頑張りました!
こちらからアーカイブ視聴可能
*山口県内無料

藤永さんは下関市出身・・・どういうきっかけで英語を教えるお仕事に?
- 下関の高校を卒業後、英語を学ぶためアメリカ・シアトルのカレッジで2年間留学。マリナーズのイチロー選手が活躍していた時期。
- その後、歴史のある国に興味がわいて、イタリアのフィレンツェで1年間留学。
- 日本に帰国して就職したが・・・・ピンとこなかったので、フランスへ渡り再就職。
- フランスでは事務のお仕事や、パリ日本人学校で英語を教えたりした。
パリで日本人に英語を教えていた?
- やっと気づいた「私、語学が好きなんだ・・・」 気が付けば教えることが大好きになっていた。
- 今 話せるのは4か国語(日本語、英語、フランス語、イタリア語)と下関弁
- パリで、結婚・出産、そして離婚を経て5年後に長女を連れて地元に帰国しました
帰国して英語教室を開いた?
- 私の世界を広げてくれた英語の楽しさを地元の子供たちに伝えたい と川棚で英語教室を開きました
なにやら、そこ運命の出会いがあったと?!
- 主人はイギリス人。英語教室でハロウィンパーティーに来てくれたのが出会い。
- いま再婚して9年。13歳長女、7歳次女、5歳長男、4歳次男。6人家族。昨年から週末には里子さんも来てくれてとにかく賑やか!が取り柄です
- 若い時はアメリカやヨーロッパなど外の世界を見てきたが「青い鳥は目の前にいた」!
- 川棚で出会った彼は、まさに、私が思い描いていた人!
- 実は、私には小学生の頃から、英語を頑張る理由となった、大きな夢がありました
- 「金髪のボーイフレンド」が欲しい!その夢がかなった!しかも目の前にあった
- でも、英語が出来ていなかったら無理だった。英語ってやっぱりすごい!
藤永さん英語の指導法はちょっと変わっていると?
- 13年教えてきて大きな悩みがあった、Hello と「知っていても」街中で困っている外国の人を見かけてhelloと言えないなら、英語を勉強している意味はない!
- 私たちは、英語を始めたその日から、自分から英語を発する、という「間違いを恐れない姿勢」に重きを置いています
- 私自身、英語をゼロから学んだ経験と、イタリア語、フランス語も学んだ経験から、音読に力を入れた学習法
- 受け身のレッスンでは語学は上達できない!
- 音読電話という方法。外国人の聞き手と電話でつないで8分間英語の音読してもらう。
- 英語の教科書を音読すると、成績が上がる!
英語の音読を聞いてもらうだけで上達する?!
- とくに生徒から要望がなければ修正はしない「共感するのが役割」!
- ピアノが上達したいとして、 週に一度の練習で上達しますか? 毎日の練習が必須ですよね、しかも、その毎日の練習ですぐ後ろに先生がいて、ミスタッチする度に指摘されたらどうですか?委縮しちゃいますよね?
- 英語は楽器練習やスポーツと同じ!沢山間違えながら身体で覚えるんです!
ちょっと、武藤さんためしにどんな感じか・・・・(英検®︎3級の過去問を読んでくれました!)
- Goodjob! 一つ一つの発音がとても綺麗!アドバイスとしては、ネイティブの発音を真似して音読すること!これでもっと「聞き取れる」ようになりますよ^^
- 当初は私が担当でコールをしていたのですが、外国の友達が新型コロナで失業
- それなら彼らに聞き手をしてもらえばいい! 親ほど甘えられない、先生ほど委縮しない、外国の聞き手から電話がかかる、絶妙な緊張感が最高!
- 毎日8分なら続けられる!
この聞き手のお仕事をケニアの人にお願いすると?!
- 友人がケニアで女性と子供たちが安心して生活できる施設を作るNGOの代表を務めています
- 彼は7歳の時にお母さんを亡くされ、お父さんが7人の兄弟を一生懸命育ててくれました。その時、助けてくれると思っていた人が助けてくれなかった。同じ思いを今、目の前にいる子どもたちに絶対に感じて欲しくない、という情熱で、自分の衣食住もままならない中、地域住民の生活を支える活動を続けています
- 施設は安心して生活できる生活しせつのみでなく、自立した生活が出来るように、職業訓練の機能をそなえていて、英語の教師を務めることで収入を得られる。
- ケニアの公用語はスワヒリ語と英語。普通に英語ができる人がほとんど。
それで、今回のクラウドファンディングが「職業訓練校と生活施設を建設してケニアの女性と子どもをサポートしたい」
- 施設の建設資金137万円が目標。現在すでに34名から35万円集まっています
- リターンのコンセプトは一緒に施設をつくろう!1000円からセメントやペンキなどの寄付
- 窓のオーナー、ドアのオーナー制度。寄付頂いた方のお名前が施設に掘られ、現地のドアを開けるたびに、日本の友人であるあなたに思いを馳せる、夢のある企画です!
- トイレオーナーが人気ですでに完売!
- ケニアの女性がドアや窓を見るたびに寄付をくれたあなたに思いを寄せる・・・
藤永さんの音読学習、やってみたいという方は?!
- 音読学習「オンデン」はLINEやメッセンジャーを使って行います。
- お試し4コマは980円!通常5000円かかる学習相談を現在無料で行っています!
- お問合せは「オンデン・英語」で検索して、HPからお問合せください!
リクエスト曲は・・・キセキ/GreeeeN
人生は人との出会いで変わる。私が主人と出会ったのも奇跡、今、こうやってラジオを通して皆さんが私たちを知ってくれたことも奇跡、今年沢山の奇跡が沢山の笑顔を産むように願っています!
リターン
1,000円

木材と釘:支援合計1万円以上で施設に名前記載
施設建設のための木材と釘を購入します。
◉複数選択可能!お好きな口数をお選びください
◉他のリターンとの同時購入可能!お好きな組み合わせで施設建設にお力添えをお願い致します!
◉支援合計1万円以上で施設にお名前を記載させて頂きます!
【リターン】オンライン報告会とオンライン現地ツアーへの参加権利:2022年4月~6月の間で複数回の開催を予定しています。
*写真はイメージです。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円

セメント2袋:支援合計1万円以上で施設に名前記載
施設建設のためのセメントを購入します。
◉複数選択可能!お好きな口数をお選びください
◉他のリターンとの同時購入可能!お好きな組み合わせで施設建設にお力添えをお願い致します!
◉支援合計1万円以上で施設にお名前を記載させて頂きます!
【リターン】オンライン報告会とオンライン現地ツアーへの参加権利:2022年4月~6月の間で複数回の開催を予定しています。
*写真はイメージです。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円

木材と釘:支援合計1万円以上で施設に名前記載
施設建設のための木材と釘を購入します。
◉複数選択可能!お好きな口数をお選びください
◉他のリターンとの同時購入可能!お好きな組み合わせで施設建設にお力添えをお願い致します!
◉支援合計1万円以上で施設にお名前を記載させて頂きます!
【リターン】オンライン報告会とオンライン現地ツアーへの参加権利:2022年4月~6月の間で複数回の開催を予定しています。
*写真はイメージです。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円

セメント2袋:支援合計1万円以上で施設に名前記載
施設建設のためのセメントを購入します。
◉複数選択可能!お好きな口数をお選びください
◉他のリターンとの同時購入可能!お好きな組み合わせで施設建設にお力添えをお願い致します!
◉支援合計1万円以上で施設にお名前を記載させて頂きます!
【リターン】オンライン報告会とオンライン現地ツアーへの参加権利:2022年4月~6月の間で複数回の開催を予定しています。
*写真はイメージです。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 504,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 8日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

怖がりな命に“安心"をーー十勝の野犬・野良猫の命をつなぐ活動
- 総計
- 1人

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日














