ラオスの障がい児ケアを一歩前へ!心に寄り添う人材を育てたい

寄付総額

2,616,000

目標金額 2,500,000円

寄付者
166人
募集終了日
2019年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/LFHC2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月25日 18:30

『応援メッセージ』:中居未穂子さん

クラウドファンディング挑戦開始から㉒日目。

『ラオスの障がい児ケアを一歩前へ!心に寄り添う人材を育てたい』へのあたたかいご支援、応援、ありがとうございます。

 

フレンズJAPANのラオス・スタディツアーで毎年お世話になっているピース・イン・ツアーの中居さんから、嬉しい応援メッセージを頂きました!

 

********************************************************

 

私がカンボジアに住んでいた頃、赤尾さんは雲の上の存在でした。

「アンコール小児病院に日本人の看護師がいる」というカンボジアの七不思議のひとつ、のような(笑)方で、街でお見かけしても、私からはとてもじゃないけれど声をかける事はできず、遠くでひっそりと眺めている、そんな存在の方でした。

 

ルアンパバーンにあるプーシーの丘からパシャリ。右から2番目が中居さん。

 

そんな憧れの赤尾さんとお近づきになれたのは、私が日本に帰国し、ピース・イン・ツアーでフレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPANさんとお付き合いをするようになってから。

昨年のラオス・スタディツアーに添乗員として同行した際には憧れの赤尾さんの活動を近くで見ることができ、密かに感動しておりました。

 

あの当時では考えられないくらい、赤尾さんとお近づきになれ、私の一方的な片思いが実ったような気分です。(笑)

 

素敵な笑顔の赤尾さんに、私も元気づけられたので、ということは、きっと、ラオスの子どもたちはもっと元気づけられるはず。

 

去年のスタディツアーの皆さんと。フレンズ・ギャラリーの屋上にて。

 

「寄り添う」ことの大切さ、を、赤尾さんの活動を目の当たりにして実感し、私も何かの形で応援したい!と思い、このメッセージを今、書いています。

私なりにできる事を少しずつ実行し、赤尾さんのように素敵な笑顔で毎日過ごしていきたいと思います!

 

ピース・イン・ツアー 中居 未穂子

 

********************************************************

 

フレンズ応援団主催で毎月開催されているファンミーティングにもメンバーとして参加して下さっている中居さん。真剣な話もしつつ、添乗で訪れた国々や旅の話等も楽しくお聞きしています(^^)

 

去年の添乗をきっかけに、今年のツアーでも中居さんにお世話になっています!クラウドファンディンでご支援をお願いしている『障がい児クリニック』のあるラオ・フレンズ小児病院を訪れるパッケージになっていますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせ頂ければと思います。

 

「寄り添う」ことの大切さ、何かの形で応援したい!と嬉しいメッセージを贈って下さった中居さん、ありがとうございました!

ギフト

3,000


【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け

※いただいたご寄附はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け

※いただいたご寄附はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け

※いただいたご寄附はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け

※いただいたご寄附はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る