副作用の少ない癌治療を、ミトコンドリアに薬を運ぶ技術開発で!

支援総額

10,119,000

目標金額 6,500,000円

支援者
459人
募集終了日
2020年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/MITO-Porter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月24日 11:02

【レポートNo. 7】 研究成果がPRESS RELEASE!!

研究成果「ミトコンドリアを狙い撃ちする癌光治療法の開発に成功」がPRESS RELEASE!!

 

 本クラウドファンディング『副作用の少ない癌治療を、ミトコドリアに薬を運ぶ技術開発で!』に関する研究成果として、光増感分子を搭載したミトコンドリア標的型ナノカプセルの構築に成功し、ヒト由来の癌を担持するマウスを用いた検証実験を行い、「ミトコンドリアを狙い撃ちする癌光治療戦略」の有用性を示すことに成功しました。本研究成果は,2021年8月21日(土)公開のNanoscale Advances誌(https://doi.org/10.1039/D1NA00427A)に掲載されました。詳細に関しましては、2021年研究成果報告会で紹介させて頂ければと思っております。また、活動報告冊子にも掲載の予定です。

 

ミトコンドリアに薬を運ぶナノカプセルを利用した​​​「ミトコンドリアを狙い撃ちする癌光治療戦略」

 

概要:

 癌光治療は,患部切除を行わずに選択部位の癌組織を死滅させるため,患者の身体的負担が少ない治療法として期待されています。一方で,現状の光治療法では,殺しきれなかった癌細胞が増殖することによる耐性癌発生リスクがあり,それを解決する治療法の開発が望まれています。そこで研究グループは,癌細胞のエネルギー工場であるミトコンドリアを破壊する新たな癌光治療の検証を試みました。光照射によってミトコンドリア内で活性酸素発生を誘導するPS (rTPA, 特願2018-172698)を,ミトコンドリア型ナノカプセル (MITO-Porter, 特許第5067733号)を用いヒト舌癌細胞(SAS cell)のミトコンドリアへ送達しました。SAS cellを皮下移植した担癌モデルマウスを作成・評価した結果,MITO-Porter (rTPA)投与・光照射群において,癌の増殖を著しく抑制する治療効果を観察しました。

 本研究で採用する「ミトコンドリアを狙い撃ちする癌治療戦略」は既存薬の抗癌作用機序と異なり,薬剤耐性癌の治療にも有用であると期待されます。また,癌細胞にピンポイントに抗癌剤を運ぶナノカプセルは正常細胞への侵襲性を抑えることが期待されるため,「効果がでているのに副作用で治療を断念」などの問題点の解決にもつながる可能性があります。さらに,多彩な機能を有するミトコンドリアを標的とした創薬開発の医療用ナノカプセルの基盤技術としても貢献できると期待されます。

詳細はこちら(https://www.hokudai.ac.jp/news/2021/08/post-892.html

リターン

3,000


alt

①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)

申込数
163
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

10,000


alt

①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


alt

①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)

申込数
163
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

10,000


alt

①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る