
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 57人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
学生インタビュー②
学生の皆さんに、コロナ禍での大学生活や新学生食堂について思うことをインタビューしてみました。今回はその第2弾となります。
学生が昼食場所に困らないよう、学生の居場所を確保するために始動した今回の新学食プロジェクト。ぜひ、南山大学の挑戦に温かいご支援をお願いいたします。
学生インタビュー:総合政策学部2年生
私は、講義の中で経済や医療など様々な視点からコロナによる社会への影響を学んでいますが、大学生である自分自身も授業形態など大学生活が大きく左右されていると実感しています。
全面オンライン授業の際には、自宅で一人で昼食を食べることに寂しさを感じ、オンライン飲み会のように、リモートでもいいから友人と繋がって一緒に楽しんで昼食を食べよう!と、サークル「Nanzan AID」ではオンラインランチを企画しました。すると、一人で食べるよりも『小さな幸せ』を感じられたことを覚えています。ただ昼食の時間を過ごすだけでなく、 美味しいものを友人と時間をシェアしながら楽しむことは、自然と午後の授業の活力にもなっているのだと気づかされました。
南山大学では今、対面授業が徐々に増え始め、登校する学生も増えてきています。そこで、広い食堂でちょっぴり贅沢なお料理が楽しめる『SWEETS MAGIC Lab.』がオープンしました。これを機に、サークルでも、南山生や地域の方々に『小さな幸せ』を感じていただけるような広報活動を進めていきたいです。


ギフト
5,000円+システム利用料
お気持ち応援(5,000円)
・お礼状
・寄附金受領証明書
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

南山大学オリジナル保冷バッグ
・お礼状
・南山大学オリジナル保冷バッグ
・寄附金受領証明書
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援(5,000円)
・お礼状
・寄附金受領証明書
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

南山大学オリジナル保冷バッグ
・お礼状
・南山大学オリジナル保冷バッグ
・寄附金受領証明書
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,061,000円
- 支援者
- 12,316人
- 残り
- 29日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,590,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 14日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人













