
支援総額
341,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2015年1月27日
https://readyfor.jp/projects/OOGIMI-COFFEE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年01月29日 22:05
目標金額達成いたしました! !
おきなわみるくふぁーむの堀之内です。
さった1月27日の午後11時に、当プロジェクトの募集期間が終了しました。
目標としていた300,000円を超えた341,000円を達成し、ご支援いただいた方には本当に感謝しております。本当にありがとうございました。
この恩は、一生忘れません。
これから農業用ハウスでのコーヒー栽培を成功させ、大宜味村産の美味しいコーヒー、おきなわみるくふぁーむらしいコーヒーを多くの方に飲んでいただけるよう邁進していきたいと思います。
そこに行き着くまでに、また数多くの試練が待ち受けているかも知れませんが、応援してくれる人たちがいることを忘れずに、二人でしっかりと着実に進めて参ります。
これからもどうぞ見守りくださいますよう、お願い申し上げます。
堀之内博文 美耶子
リターン
3,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
・みるくふぁーむカフェとみるく商店(通販サイト)で使える1000円商品券
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
・みるくふぁーむカフェとみるく商店(通販サイト)で使える1000円商品券
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG
合同会社memo'tock
47市 - ヨンナナイチ -

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
124%
- 現在
- 996,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 2時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
9%
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
継続寄付
- 総計
- 0人











