注文をまちがえる料理店が実現したい、全国みんなで「ま、いっかの日」
注文をまちがえる料理店が実現したい、全国みんなで「ま、いっかの日」

支援総額

13,713,000

目標金額 13,000,000円

支援者
448人
募集終了日
2025年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/ORDERMISTAKES_2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月27日 08:00

「注文をまちがえる料理店」がドキュメンタリー映画に!

私たち「注文をまちがえる料理店」は、現在、このプロジェクトを題材にした ドキュメンタリー映画 を撮影しています。

ホールスタッフとして参加する、認知症の状態にある方々の笑顔ややり取り、そしてその奥にある人生や日常の姿を映し出し、未来に残したい——。そんな想いで、映像作家 水嶋奈津子 さんが理事長の和田に寄り添いながらカメラを回しています。
この映画は、ただの舞台裏の記録ではありません。
「ま、いっか」と笑える空間が生まれる背景にある、ひとり一人の物語や想いを、丁寧に紡ぎ、国内外の人々に届けることを目指しています。完成後は映画の公開、そして世界への発信ができれば素敵だなと思っています。
以下、水嶋監督からのコメントをご紹介します。
 
――――――――――――――――
「認知症の状態にある人たちと話していると、それまでの人生が垣間見えるような瞬間があります。
美容師だったという佐藤さん(仮名)は、髪の毛がツヤツヤでヘアスタイルがとってもおしゃれだったり。
ペンキ屋さんだった鈴木さん(仮名)は職人気質で、掃除や庭の手入れを念入りにやっていたり。
旦那さんが棟梁だったという高橋さん(仮名)は、お客さんが来ると来賓用の丁寧なお茶を淹れてくれたり……。
そんな彼女・彼らのストーリーを知ると、また違った見方や新たな興味が沸いてきます。
『注文をまちがえる料理店』で働くホールスタッフは、どんな人たちなんだろう?
何が好きで、何が得意で、どんな人生を送ってきたんだろう?
普段はどんな日々を過ごしていて、どこから東京・原宿のお店に向かうんだろう?
『注文をまちがえる料理店』で、特別な日を過ごすみなさん1人ひとりに、日常があります。
そこには、「ま、いっか」とは言えない瞬間も、きっといっぱいあるんだと思います。
その人のいろんな一面を視ることで、もっと深く『注文をまちがえる料理店』を味わってもらえたらーー。
そんな思いで、9月の「ま、いっかの日」に参加するみなさんの日常の姿を撮り溜めています。
『注文をまちがえる料理店』の映画も、ちょっと先になりますが、ぜひ楽しみにしてください」😄
――――――――――――――――
 
このドキュメンタリーの初号先行試写会や、和田や小国も参加するティーチイン付き上映会開催権などの支援メニューもご用意しています。この日、この場所でしか生まれない「ま、いっか」の瞬間を描く本作。ぜひ完成をお楽しみに!(完成は2026年予定)
 
 
ドキュメンタリーに関する支援メニューはこちら
【オンライン開催!】ドキュメンタリー試写会へご招待
 
 
 

リターン

3,000+システム利用料


応援コース|3,000円

応援コース|3,000円

・サンクスレター(デジタル)

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


応援コース|10,000円

応援コース|10,000円

・サンクスレター(デジタル)
・サンクスデジタルブックレットにお名前掲載(希望者のみ)

※お名前の掲載を希望されない場合は、 支援申請時の質問にてご回答ください。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


応援コース|3,000円

応援コース|3,000円

・サンクスレター(デジタル)

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


応援コース|10,000円

応援コース|10,000円

・サンクスレター(デジタル)
・サンクスデジタルブックレットにお名前掲載(希望者のみ)

※お名前の掲載を希望されない場合は、 支援申請時の質問にてご回答ください。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 28


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る