墨田区で活躍するご当地アラサーアイドルを存続させてください!
墨田区で活躍するご当地アラサーアイドルを存続させてください!

支援総額

793,000

目標金額 650,000円

支援者
39人
募集終了日
2015年2月26日

    https://readyfor.jp/projects/Qupidgirls?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月30日 00:13

すみだものづくりフェア2014に参加しています。

プロジェクト公開開始から2日。ご支援をいただけるという連絡が入るたびに、とてもうれしくあたたかい気持ちになります。ありがとうございます。

 

私たち「帰ってきたキューピッドガールズ」は、11/29(土)・30(日)で行われるイベント「すみだものづくりフェア2014」に参加しています。

今日は1日目。

私たちのお仕事は

・キラキラ橘商店街の出店ブースでのお手伝い(フランクフルトの販売)

・「帰ってきたキューピッドガールズと踊ろう」(ステージ+ワークショップ)

です。

 

墨田区は、「ものづくり」のまち。

古くから小さな工場がたくさんあり、皮製品や、ちいさなネジ、バネなど、高度な技術を必要とする製品がたくさん生み出されてきました。

「すみだものづくりフェア2014」はその「ものづくり」を体験していただくイベントです。

 

今日はあいにくの雨でしたが、地域の親子連れも多く訪れ、賑わいました。

 

キラキラ橘商店街からは、おでん屋さんやお寿司屋さんがブースを出店。

私たちもフランクフルトを販売しました。

 

 

ステージでは、お友達の「向島言問姐さん」と一緒に楽しいパフォーマンスを。

それから、「見るよりやった方がもっと楽しい!」ということで、一緒にダンスを踊るワークショップをしました。

 

 

 

私たち「帰ってきたキューピッドガールズ」は、どんな「ものづくり」ができるのでしょうか。その答えは、ステージに参加して下さった方々の笑顔の向こうにあるのかな、と感じた一日でした。

 

 

 

「すみだものづくりフェア2014」は明日も墨田区の中小企業センターで開催されます。

明日も出店とステージで皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

 

 

ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます。

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

■お礼の直筆お手紙
■写真(2L判・サイン入り)

申込数
11
在庫数
制限なし

10,000


alt

■お礼の直筆お手紙
■写真(2L判・サイン入り)
■帰ってきたキューピッドガールズ1st SingleCD『Sky Girls』
■墨田区の特産品・松山油脂の無添加石けん
スキンケアセット(または)LEAF&BOTANICSマザーソープ

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt

■お礼の直筆お手紙
■写真(2L判・サイン入り)

申込数
11
在庫数
制限なし

10,000


alt

■お礼の直筆お手紙
■写真(2L判・サイン入り)
■帰ってきたキューピッドガールズ1st SingleCD『Sky Girls』
■墨田区の特産品・松山油脂の無添加石けん
スキンケアセット(または)LEAF&BOTANICSマザーソープ

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る