このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

渋谷から世界へアートの魅力を発信!バーチャル展示会を開きたい。

渋谷から世界へアートの魅力を発信!バーチャル展示会を開きたい。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

2,348,000

目標金額 2,500,000円

支援者
76人
募集終了日
2021年12月16日

    https://readyfor.jp/projects/SAA4106767?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月10日 08:17

還元金という考え方

今回のブロックチェーン証明書を発行する際に規約を設けます。

この規約の中には「還元金(かんげんきん)」という耳慣れない項目があります。

 

アートの先進国(欧州などにみられる)には追求権があります。

※1) 追及権とは( Droit de Suite / Resale Royalty Right (artists resale right)/ Folgerecht) 追及権は一般に、著作者あるいはその相続人等が、公開競売やディーラーの仲介によって行なわれる販 売の際に支払われる美術の原作品の対価の一部を徴収することができる権利であり、譲渡不能とされる。

欧州の追求制度に関しての資料より(文化審議会著作権分科会国際問題小委員会報告資料 /小川明子さん

 

この追求権は日本にはない。

この権利に準じたものが、ブロックチェーン証明書の中に組み込まれている、「還元金」のしくみで、アーティストが、作品の転売に際する対価の一部を獲得できるようなものです。

 

仕組みは、民間企業スタートバーン社が提供し、資金を獲得して更なる技術向上へ取り組まれているようです。

そして、もちろん国内の業界トップマーケッターの SBIオークションや、アートフェアトーキョーの一部では、すでに導入が始まっています。(素敵ですね)

※2)スタートバーン社のさらなる取り組み

 

 

私たちもこの取り組みに賛同し、推進していきたいと願います。

あと6日となりましたが、最後までチャレンジしてきます。

応援よろしくお願いします!

 

 

リターン

3,000


支援メンバーへ!3000円で支援!(感謝のメールを贈らせてください)

支援メンバーへ!3000円で支援!(感謝のメールを贈らせてください)

●支援者名簿へ登録し、感謝のメールをお送りします。
●『WORLD for SHIBUYA PLACE(リアル及び、バーチャル展覧会)』の案内状をお送りします。
●オリジナルステッカーを贈呈します。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


共創メンバーへ!10000円で支援!(無料チケットと感謝のメールを送らせてください)

共創メンバーへ!10000円で支援!(無料チケットと感謝のメールを送らせてください)

●共創者名簿へ登録し、感謝のメールをお送りします。
●『WORLD for SHIBUYA PLACE(リアル及び、バーチャル展覧会)』の案内状と無料チケット(リアル展覧会)ペアをお送りします。
●SHIBUYA AWARDS オリジナルステッカーを贈呈します。
●今回の展覧会の共創者ボードでお名前を掲載しご紹介させて頂きます。
●今回の展覧会などの活動報告をお送りします。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


支援メンバーへ!3000円で支援!(感謝のメールを贈らせてください)

支援メンバーへ!3000円で支援!(感謝のメールを贈らせてください)

●支援者名簿へ登録し、感謝のメールをお送りします。
●『WORLD for SHIBUYA PLACE(リアル及び、バーチャル展覧会)』の案内状をお送りします。
●オリジナルステッカーを贈呈します。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


共創メンバーへ!10000円で支援!(無料チケットと感謝のメールを送らせてください)

共創メンバーへ!10000円で支援!(無料チケットと感謝のメールを送らせてください)

●共創者名簿へ登録し、感謝のメールをお送りします。
●『WORLD for SHIBUYA PLACE(リアル及び、バーチャル展覧会)』の案内状と無料チケット(リアル展覧会)ペアをお送りします。
●SHIBUYA AWARDS オリジナルステッカーを贈呈します。
●今回の展覧会の共創者ボードでお名前を掲載しご紹介させて頂きます。
●今回の展覧会などの活動報告をお送りします。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る