
支援総額
957,000円
目標金額 570,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2018年1月19日
https://readyfor.jp/projects/SAVO11?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年12月23日 23:28
もう半年分の学費のご支援をお願いします!!
SAVO日本代表の佐藤です。
前回の新着情報でお知らせしたとおり、この度支援金額が目標額に達し、SAVOは来年1年分の子どもたちの学費を無事集めることができました。ですが1月19日のプロジェクト終了までに、もうひと頑張りし、さらに半年分の学費(28万円)を集めさせていただきたいと考えています。
この度のみなさまのご支援には本当に感謝しています。しかし、私たちの活動の目標は子どもたちに学校を卒業させることです。ですので、来年1年分のみならず、それ以降の学費についても、ご支援をお願いしたいのです。
やや厚かましいお願いとは思いますが、子どもたちが将来真に自立するためには学校の卒業が必要です。この状況をご理解いただき、ご支援いただければ助かります。どうぞよろしくお願いいたします。
SAVO日本代表 佐藤陽介

勉強意欲は十分
リターン
3,000円
心をこめたお礼のメールをお送りいたします。
■佐藤から皆様へ、心をこめたお礼メール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円
子どもたちの就学状況レポートをお送りいたします。
■子どもたちの就学状況のレポート
■佐藤から皆様へ、心をこめたお礼メール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
心をこめたお礼のメールをお送りいたします。
■佐藤から皆様へ、心をこめたお礼メール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円
子どもたちの就学状況レポートをお送りいたします。
■子どもたちの就学状況のレポート
■佐藤から皆様へ、心をこめたお礼メール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
海老名総合病院
国立科学博物館
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
鞆淵八幡神社
全日本大学準硬式野球連盟

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日











