医療系学生の挑戦!高校生に出張授業で医療の知識を伝えたい!

支援総額

1,360,000

目標金額 1,200,000円

支援者
93人
募集終了日
2019年11月25日

    https://readyfor.jp/projects/SCOME2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月02日 21:59

【開催報告】【大谷中学・高校で出張授業を開催しました】

いつも本企画を応援してくださっている皆様

 

いつも大変お世話になっております。

SCOME副責任者の林明澄です。

 

昨日2月1日に大阪府にあります大谷中学・高等学校にて医療系学生による高校生向け出張授業「医療者を目指す君たちへ」を開催いたしましたのでご報告いたします。

 

今回は、救急の症例を用いて医療を学ぶワークショップや医療に患者さんの社会的背景に目を向けることを通じてよい医療者について考えるワークショップなど、盛りだくさんの企画を行いました。

 

 

いただいた高校生からの感想を紹介します。

今まで、医者は何でもできると思い込んでいた私ですが、特別に何でもできるわけではなく、さらに一人の患者を治すにはたくさんの医療関係者の方々の努力で成り立っていることも知れて、私もその一員になりたいと思えました。
 

 

医療系の大学には入ると、勉強づけで部活や外部での活動があまりできないのかなと思っていたのですが、部活やバイトをしている人もいたし、何よりこの活動に参加しているのがいいなと思いました。自分も将来、もし医療関係の大学に入れたら、外部の活動として参加してみたいなと思いました。普段、大学それぞれの説明だけではよくわからなかった、職業ごとの話や、大学生活なども教えてもらえてよかったです。今日はありがとうございました。


 

 

私は将来の夢が完全に決まっているわけではなく、進みたい道がいっぱいありすぎて困っていました。今回のイベントで主に医学部系統に進んだ後の道がどんな風なのか、実際に卒業して資格を得た後医師になって患者さんとかかわるときはどんなことを考えるのか、医師でなくても友達の命が危ない時にどう対応すべきなのかなど、実際に動けたのが楽しかったです。

 

 

本企画では、今後も高校生によい企画を提供できるよう準備を重ねてまいります。

次回は、2月15日に金蘭千里高校にて出張授業を行います。

引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

 

林明澄

リターン

2,000


<学生限定コース>応援コース

<学生限定コース>応援コース

・お礼のお手紙
・活動報告

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


SCOME応援コース

SCOME応援コース

・お礼のお手紙
・活動報告

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

2,000


<学生限定コース>応援コース

<学生限定コース>応援コース

・お礼のお手紙
・活動報告

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


SCOME応援コース

SCOME応援コース

・お礼のお手紙
・活動報告

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る