医療系学生の挑戦!高校生に出張授業で医療の知識を伝えたい!

支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2019年11月25日
【開催報告】【金蘭千里中学・高校にて開催しました】
医療系学生による高校生向け出張授業を応援してくださっている皆様。
いつも大変お世話になっております。
本企画責任者を務めています、東北大学医学部5年林明澄です。
昨日、2月15日に大阪にあります、金蘭千里中学・高校にて高校生向け出張授業を開催いたしましたのでご報告いたします。
参加した高校生から以下のような感想をいただきました。
「私は進路に迷っており、インターネットからでしか医療職に関する知識を得ることができませんでしたが、実際に医学部や薬学部の学生にお話を伺ったり、具体的な大学での勉強内容を学ぶことができ、これからの学習への意欲も高めることができました。自らのためではなく社会のために働ける医療人になることを目指します。ありがとうございました。」
「私がチャレンジしたのは『ガラス片による出血』でした。日常で、このような場面に直面したことはなかったので最初は戸惑いました。ガラス片は抜かないとだめだとずっと思っていて、あたりまえのようにガラス片を取り除いて、消毒して、ガーゼを当てて、、、という順番で手当てをしていましたが、思っていたこととは正反対のことが答えで驚きました。また、自分のカラダに対する知識の浅さも知りました。人間の体の構造なんて誰にでもわかるだろうと思っていたのですが、いざ書くとなるととても難しかったです。肺が左右同じ形ではないということも、初めて知りました。」
2月15日を持ちまして、本クラウドファンディングにて予定した全8校の開催を終えました。
今年度の全8回の開催校での開催が実現できましたのは、ひとえにご支援くださった皆様のおかげです。心より御礼申し上げます。
今後、準備の整ったものよりリターンを発送いたします。
―◦―◦―◦―◦―◦―◦―◦―◦―◦―◦―◦―◦―◦―◦―◦―◦―◦―◦
そして、嬉しいことに、本ページを通じて高校生や教員の方々より「開催して欲しい」という声をたくさんいただきました。
来月には、3月7日には北海道登別中等教育学校、3月14日には明秀日立高校にて出張授業を行います。
まだまだこの企画の挑戦は始まったばかりです。何年も続き、たくさんの高校生に楽しく学んでもらえる企画となるよう、これからも精進してまります。
今後も応援のほど何卒よろしくお願いいたします。
改めて、私たち大学生が貴重な場を実現するお力をいただき、ありがとうございました。
リターン
2,000円

<学生限定コース>応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

SCOME応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
2,000円

<学生限定コース>応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

SCOME応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

ミャンマー地震緊急支援 -被災した方に寄り添う支援を-

- 現在
- 1,295,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 40日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,618,000円
- 寄付者
- 396人
- 残り
- 9日

命を救うヒーローを増やそう!ー医学生たちの挑戦ー

- 現在
- 2,556,000円
- 寄付者
- 126人
- 残り
- 7日

病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩

- 現在
- 34,360,000円
- 寄付者
- 421人
- 残り
- 4日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

- 総計
- 636人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 12人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 31人