
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 120人
- 募集終了日
- 2018年7月25日
傾聴カフェがスタートしました
7/12より広島県、岡山県、愛媛県に職員を派遣し、現在は愛媛県西予市で活動を行っています。
三連休の間、大勢のボランティアが被害を受けた地域での片付けに参加しました。前日まではあったゴミの山が、わずか1日でなくなった区画もありました。家財出しなどの作業はおおかたの目処が立ったようです。
シャンティの職員が現地でお話を聞く中で、今後の見通しが立たないことへの不安と、今はとにかく片づけないといけない気持ちが入り交じっている様子がうかがえました。
肱川が氾濫した愛媛県西予市野村町では、断水はほとんどの場所で解消され、小学校、中学校、公民館に分かれていた避難所が1カ所(野村小学校)に集約されました。
避難所では周りの方と話して気を紛らわしているものの、家に帰って片付けをしていると悲しくなり、夜眠れないと訴える方も。
避難所では、周りの人への配慮や気遣いもあるため、気兼ねなく話せるよう、ボランティアセンターの前のスペースや地元の方から敷地をお借りして「傾聴カフェ」を行っています。
避難所ではお見かけできなかった被災者の方も多くが来られ、たくさんお話をしていただきました。また、避難所で出会った方も「傾聴カフェ」にも来てくださり、避難所でお会いしたときとは違った表情を見せてくださいました。引き続き、「傾聴カフェ」などを通じて、被災された方々の声に耳を傾ける活動を続けていく予定です。
ギフト
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,199,000円
- 寄付者
- 266人
- 残り
- 41日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 30日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,788,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 86日












