
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 120人
- 募集終了日
- 2018年7月25日
「お話しできるだけでも嬉しい」避難所で聞こえてきた声
時間の経過に伴い、少しずつ避難所から仮設住宅へ移る準備が進んでいます。
シャンティが職員を派遣し、活動を行っている愛媛県では、仮設住宅の建設が開始されています。
毎日新聞:仮設住宅の建設着手 県、大洲・西予市で第1期158戸 /愛媛
「ほっとサロン」と名前をつけて、傾聴カフェを開催
地元の方々や他団体の支援関係者にご協力いただき、避難所内の食事スペースをお借りして、傾聴カフェ「ほっとサロン」を開催しています。
被災後、慣れない避難所での生活で、自分の気持ちを伝えられず、ストレスがたまって心身に悪影響が出ることを防ぐため、自由にお話ができる場として開いています。
避難所の食事スペースをお借りしているため、昼食の時間帯を除いた短時間での実施ですが、多くの方が足を運んでくださっています。20日(金)は、20人前後の方が利用してくださいました。
避難所が停電になったため、急いで図書館でコーヒーを入れさせていただいたり、水と間違えてスポーツドリンクでコーヒーを入れてしまったりするハプニングもありました。それでも、避難所に行く度にお会いする年配の方が、サロンの実施を本当に喜んでくれているのが印象的でした。

家が流された喪失感からか、元気がない方もいらっしゃいました。その方と奥さんが生活している避難所内の居住スペースには、ベッド2台以外何もありませんでした。帰り際「もう帰っちゃうの?」と寂しそうに声をかけられました。
「何もないと日中から寝てしまい夜寝れなくなる」という声や「(避難所で)何もすることがない中、お話しできるだけでも嬉しい」という声を聞くことができました。
「ほっとサロン」では、みなさんほんとうに楽しそうにお話してくださっています。今後もサロンに関わってくださる方々と協力して、みんなでカフェを作ってまいります。

引き続き愛媛県で支援活動を行ってまいります!
Readyforでの緊急募金の受付は、7/25(水)午後11:00に終了しますが、シャンティは、被災者の方々に寄り添いながら、物資配布や傾聴カフェ、サロン運営、地元の読み聞かせグループの活動支援などに取り組む予定です。
引き続き、シャンティのウェブサイトでは支援を受け付けております。
豪雨被害の被災者支援へのご理解とご協力のほど、よろしくお願いします!
ギフト
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,391,000円
- 寄付者
- 291人
- 残り
- 41日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日
PR映像制作により、造山古墳の歴史とロマンを後世に!
- 支援総額
- 2,610,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 10/29

前代未聞の弦楽四重奏コンサートで、誰も知らないアートを届けたい!
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 2/27

子どもたちの子どもたちによる子どもたちのための「くるみ割り人形」
- 支援総額
- 1,045,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 4/10

創業167年 有職料理を受け継ぐ京都『西陣魚新』で特別な食の体験を
- 支援総額
- 623,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/26

愛知県 東三河の悲惨な「猫捨て場」の猫たちを救いたい!
- 支援総額
- 2,552,000円
- 支援者
- 282人
- 終了日
- 7/26
東北大学女子ラクロス七大戦優勝へ!
- 支援総額
- 601,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 6/28











