
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 797人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
支援希望団体・個人からの応募フローおよびスケジュールについて
アーティストの方々に向け、迅速に支援をおこなうべく、今回のプロジェクトは、支援団体に寄付する資金募集と並行して支援団体・個人の公募を行わせていただいております。
皆様からいただいた資金は、平田オリザさんと桜田ゆみさんを通じて、支援団体・個人の確定後に各団体へお届けさせていただきます。
応募フローおよび支援団体・個人確定までのスケジュールに関しては以下の通りです。
支援希望団体・個人からの応募フロー
支援ご希望の方々は以下の内容をご確認ください。
◆支援内容:
1)コロナ禍関連損失の補填費用
2)活動再開のための資金
◆応募資格:
以下の1~4の条件を満たす団体、個人を対象とします。
1)2020年2月~5月6月の範囲で公演が中止となった上演団体、個人
※5/6更新:当初2月~5月としておりましたが、緊急事態宣言延長など社会情勢も受け、対象期間を延長としました。ただし、プロジェクト終了は5/29であり、6月中止の公演で応募される場合、一定程度均等に配分し、
2)上演規模100万円から500万円のもの
3)劇場費など実際の損失が発生したもの
4)プロジェクト支援者へのリターンにご協力いただけること
※支援者へのリターン:
・必須協力:「プロジェクト支援者へのお礼のメッセージ」
「公演のサンクスボード等の設置」
・任意協力:各団体独自のリターン設定(リハーサル見学や公演への招待など)
◆応募期間:
・2020年4月17日(金)~6月5日(金)
※プロジェクト終了(5/29:金)から1週間後に応募終了
◆選考基準:
・応募時にご提出いただいた資料を基に選考いたします。
・損失の大きさに配慮しつつ、出来るだけ幅広くご支援したいと考えております。
※本プロジェクトの出来次第で支援対象数が決定します。また、少しでも多くの団体、個人の皆様にお届けしたいと思っております。是非プロジェクトの拡散等、ご協力よろしくお願いいたします。
◆発表時期・方法:
・6月22日(月)~26(金)の間にプロジェクトページ上で発表いたします。
※応募団体数等により選考所要時間の変動する可能性を考慮しております。明確になり次第、情報更新いたします。
◆ 応募方法:
以下のメールアドレスに応募メールを送信下さい(2日以内に応募受付メールが届かない場合は再度ご連絡下さい)。
・応募先:”#SaveArts”プロジェクト実行本部メールアドレスまで
⇒save.arts.project@gmail.com
・応募様式:以下の様式でご記載ください。
【タイトル】
「★応募:演劇部門」または「★応募:歌劇/音楽劇部門」でご記載ください。
【本文】
1)団体プロフィールをご記載ください:団体名・代表者氏名・所在地(郵便番号から)・所属人数・活動内容 など
2)連絡先:メールアドレス・電話番号
3)400字以内で、予定されていた公演概要、損失の大きさなどを、ご記載ください(書式自由)。
4)リターンへのご協力
・必須協力:協力します or 遠慮します
・任意協力:協力します or 遠慮します
※なお、任意協力に関するに回答内容は選考には影響はいたしません。
【添付書類】
公演予定/内容を証明するもの(チラシ)などをPDFで添付してください。
リターン
3,000円
全力応援コース
■サンクスレター
■領収書 ※希望者のみ
---注意事項---
ご登録いただくご連絡先等の情報を支援団体と共有させていただくことがございます。あらかじめ、おふくみおきください。
- 申込数
- 257
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
支援結果報告書コース
■サンクスレター
■領収書 ※希望者のみ
■支援結果報告書
---注意事項---
ご登録いただくご連絡先等の情報を支援団体と共有させていただくことがございます。あらかじめ、おふくみおきください。
- 申込数
- 324
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
全力応援コース
■サンクスレター
■領収書 ※希望者のみ
---注意事項---
ご登録いただくご連絡先等の情報を支援団体と共有させていただくことがございます。あらかじめ、おふくみおきください。
- 申込数
- 257
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
支援結果報告書コース
■サンクスレター
■領収書 ※希望者のみ
■支援結果報告書
---注意事項---
ご登録いただくご連絡先等の情報を支援団体と共有させていただくことがございます。あらかじめ、おふくみおきください。
- 申込数
- 324
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,449,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 18人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人
【力を貸して下さい】家庭用鉄板で世界を変えられるのか?
- 支援総額
- 72,300円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/15

世界の舞台へ!プレゼンテーションで子供たちの未来と可能性を拓く
- 支援総額
- 1,343,500円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 10/16
対Jリーグ初勝利とSDGsに対応したチーム作りを目指す!
- 支援総額
- 1,021,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/9

ソプラノ歌手「泉萌子」が有名歌手に学ぶため、ドイツへ留学!
- 支援総額
- 1,162,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 1/31
「コスギんピック」で武蔵小杉をチームに!!!
- 支援総額
- 312,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 3/29

遊びは最強の学び!子どもたちに希望あふれる未来を。
- 支援総額
- 169,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/31

応援を形に! きりの葉祭りを一緒に創り上げませんか
- 支援総額
- 689,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 9/16











