
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2016年12月21日
SOCJからのお願い
昨今の日本の子どもの貧困の都道府県別貧困率上位は下記の通りになっています。
沖縄 37.5%
大阪 21.8%
鹿児島 20.6%
福岡 19.9%
北海道 19.7%
東京は37位の10.3%
一番貧困率が低いのは福井となっています。
地域間の格差は縮んでいる状況にありますが、貧困が全国一般の問題に拡大していると、山形大学の戸室准教授が発表しております。
生活保護制度というものがありますが、それを受給できているのはごくわずかで、手元に現金や車の資産を持っていると受給できない場合があったり、生活保護を申請させないようにする自治体の対策にあると言われています。
何よりも正規雇用率が低く、それがいつかは正規雇用さえも巻き込んで、賃金のカットやサービス残業の増加につながり労働条件が悪化を辿ります。
私達SOCJの活動は、単にここの子ども食堂を応援するのみではなく、この活動を活性化させるとともに、国の抜本的な取り組みに結び付けるところが一番大切なところになります。
一つ一つの努力を声を上げて発表し、大きな声に変える事で日本という国全体でこの問題に取り組み、問題の解決に結び付ける事が大切なミッションです。
今、国の政策が全くないわけではありません。
ただ、あまり力を入れて取り組みをされているわけでもないのも事実です。
小さな取組が大きな力になるまで、どのくらいの時間がかかるのか分かりません。
それでも今のこの深刻化した問題をいかに「増加させないか」が、目の前の目標になります。
ゼロにするのは難しくても、低下させる事は出来るはずです。
その為には日々の努力と1人でも多くの方の賛同を得なければなりません。
みなさんのお力を借りる事で、かけがえのない子ども達を一人でも救って行く事が出来ます。
この活動へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
SOCJ一同
リターン
3,000円
サンクスレター
★ お礼状
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

SOCJから感謝の気持ちを贈ります【カレンダー追加!】
★お礼状
★SOCJポストカード
★ニュースレターをお届けします
★ご支援が子ども達に届ける食品や物資に使われます
★SOCJ&子ども食堂コラボレーション オリジナルカレンダー
注) 画像はサンプルイメージです。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
サンクスレター
★ お礼状
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

SOCJから感謝の気持ちを贈ります【カレンダー追加!】
★お礼状
★SOCJポストカード
★ニュースレターをお届けします
★ご支援が子ども達に届ける食品や物資に使われます
★SOCJ&子ども食堂コラボレーション オリジナルカレンダー
注) 画像はサンプルイメージです。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 43日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
- 現在
- 185,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 15日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 22日












