
寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 572人
- 募集終了日
- 2021年6月21日
応援メッセージ:NPO法人FAIR ROAD 栗本 正則さま
シャンティがミャンマー(ビルマ)難民事業を行う中で、深いかかわりのある方々より、プロジェクトへ応援メッセージをいただいております。
本日は、NPO法人FAIR ROAD副理事長の栗本正則様よりお寄せいただいたメッセージをご紹介させていただきます。
*****
笑顔で学べる日が来ることを願って!
NPO法人FAIR ROAD
副理事長 栗本 正則
2月1日軍がクーデターで全権を掌握し、ミャンマー(ビルマ)の自由と民主主義が脆くも砕け散りました。若者を中心とした抗議の輪が全国に拡がりましたが、軍は武力で制圧をはかり市民を拘束し殺害を重ねています。
また、ミャンマー(ビルマ)南東部のタイとの国境付近での空爆により多くの人々がジャングルに逃げ込み身を隠しています。
シャンティ国際ボランティア会さん(以下、シャンティ)は緊急人道支援として、クラウドファンディングを行い生きるための物資を届けます。
私が以前所属していた「大阪マイペンライ(アジア保育教育交流推進実行委員会)」で、日本語の絵本に翻訳シールを貼り、シャンティが運営する図書館や保育園に届ける活動を行っていました。大阪マイペンライは、2013年10月30日の総会を最後に20年の活動に終止符を打ちましたが、その理念を引き継ぎ今はNPO法人FAIR ROADとして毎年国境沿いの難民キャンプや移民学校を訪問しています。
2009年大阪マイペンライのスタディツアーで、タイ北西部国境沿いの街メーソットのごみ集積場にある「スカイブルー学校」を訪問した時の話です。
2~3才ぐらい男の子が泣き叫んでいました。足にかなりひどい傷があり蠅が襲いかかるように飛んでいて、「痛いなぁ、ママとこ行こか」と抱き上げた感触と鳴き声は今でも鮮明に覚えています。ここが私の原点になりました。

翌年2010年再び訪れ再会します(当時の写真)。「生きていてくれて、ありがとう」心からそう思いました。新しく建てられた校舎はごみ山から離れて環境は大きく改善されています。先生方の表情も明るく笑顔が多くなったのではと感じました。
2012年NPO法人FAIR ROADを立ち上げ2013年から毎年あの泣き叫んでいた彼に会いに行っています。「彼の成長に寄り添いたい」これが私のライフワークになりました。
また、シャンティは難民キャンプの図書館運営に注力されていて、図書館が子どもたちの安心な居場所になり、若者がボランティア活動により生きていく力になっています。

FAIR ROADは2014年からメラ難民キャンプの図書館で子どもたちと文化交流を行ってきました。そして、子どもたちの家庭を訪問させていていただきお母さんたちの声を聴かせてもらいました。
当時ビルマ軍とカレン軍の紛争で「村を焼かれ山の中を4日間歩き国境を超えた」「もう2度とカレンの村には帰らない」と言っていました。
別のお母さんは「自分は紛争下で十分な教育を受けていない」
「子どもはちゃんと教育を受けて欲しい」
「もう、後戻りはしたくない」
ミャンマー(ビルマ)の子どもたちが笑顔で学べる日が来ることを心からお祈り申し上げます。
*****
栗本さん、現地でのお写真と共に大変心強いメッセージをお寄せいただき、誠にありがとうございます。
避難している人たちに寄り添う姿勢を大切にし、日本からの支援を届けてまいりたいと思います。
ギフト
3,000円
3,000円コース|避難民を支えます
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄附の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円
5,000円コース|避難民を支えます
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄附の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円
3,000円コース|避難民を支えます
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄附の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円
5,000円コース|避難民を支えます
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄附の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,388,000円
- 寄付者
- 393人
- 残り
- 41日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

緊急支援|アジアを襲った猛烈な台風—被災した方に寄り添う支援を
- 寄付総額
- 93,000円
- 寄付者
- 7人
- 終了日
- 10/31

障がいのある子どもたちの「できる!」を増やす絵本を届けたい
- 支援総額
- 611,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/28

学園坂商店街に音楽、映像を自由に楽しめるイベント・カフェスペースを
- 支援総額
- 900,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 9/28
あこがれの100歳大学サポーター募集
- 支援総額
- 239,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/28
◆石川県金沢の「クラフトビア麦畑」の応援をお願いします!◆
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/29

テーマは自由貿易協定、長編ドキュメンタリー映画を制作します!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/21
"アクセサリーコーディネート"を楽しむ新感覚”3WAY”ジュエリー
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/22










