
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 476人
- 募集終了日
- 2022年5月23日
アピアランスサポートで笑顔を繋ぎたい!
こんにちは!アピサポあいちのスタッフです。
これまでにたくさんの方からご支援、応援をいただき、心から感謝しております。
先日、アピさぽあいちに来られた患者さんとこんなやりとりがありました。ご来店されたのは50代の女性と、そのご主人様と娘さん。がんの治療を始められたところで、その副作用で脱毛されるためウィッグのご試着にご家族でいらっしゃいました。
娘さんのすすめで来られた患者さんは、体調も優れない様子でうつむき加減。ご家族が心配そうに寄り添っておられました。
でも、試着用ウィッグをつけてご自身を鏡で見た途端、ぱっと表情が明るくなり、ご家族に「見てみて!私似合ってるよね!これならお化粧もしたくなっちゃう!」とおっしゃられました。その時の笑顔はとてもチャーミングで、ご主人も、娘さんも、そして私たちスタッフも、みんなが笑顔になりました。
「アピアランスサポートにはこんな素敵な力があるのだな」と改めてその大切さや重要さを再認識した出来事でした。
アピアランスサポートセンターは、アピアランスの研修を受けたそれぞれの専門スタッフが、髪だけではなく、ネイルやお化粧のサポートも行っております。医療の進歩で外来治療が一般的になってきた今、治療しながら仕事や家事、子供の送り迎えをするママたちが増えています。そんな方たちが、今まで通り自分らしくいられることは心の支えになります。
今回建設予定のTOTONOUは、そんなサポートによって笑顔になった方がご家族と安心して過ごし、また出会い、繋がっていく場所です。
TOTONOUでたくさんの笑顔がつながりますように。そんな願いを込めてスタッフ一丸となって実現にむけて頑張って参ります。
まだまだたくさんの方のご支援が必要です。
どうか応援よろしくお願いいたします。
___________________________________
《美容の力でたくさんの人を支えるTOTONOUの詳細はこちら》
美容×嚥下食×本棚のサードプレイスを!患者や高齢者と家族を支えたい
https://readyfor.jp/projects/TOTONOU
期間:3月25日(金)11時〜5月23日(月)23時
目標金額:2,000万円
─────────
リターン
5,000円+システム利用料

応援コース|5,000円
・お礼のメールをお送りします。
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円+システム利用料

応援コース|1万円
・お礼状をお送りします。
・「TOTONOU」のホームページにお名前を掲載いたします(ご了承いただいた方のみ)
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

応援コース|5,000円
・お礼のメールをお送りします。
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円+システム利用料

応援コース|1万円
・お礼状をお送りします。
・「TOTONOU」のホームページにお名前を掲載いたします(ご了承いただいた方のみ)
ーーーーーーーーーーー
本コースは、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

がん患者さんを家族まるごと支えるTOTONOUハウスサポーター募集
- 総計
- 13人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日











