支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 414人
- 募集終了日
- 2025年2月23日
【ご支援総額 約455万円 終了まで残り8日】 「不遇な電車」ではなく「幸福な電車」に!
【クラウドファンディング終了まで残り8日!2月23日23時まで】
皆様の暖かなご支援、心より感謝申し上げます。
現在、207人の皆様から455万9000円もの暖かなご支援を頂いており、支援率65%に達しています。
目標達成に向けての歩みは重要ですが、それ以上に、皆様から頂く暖かな応援コメントは、私たちの大きな励みになっています。
皆様から頂いた応援コメントはこちらからご覧頂けます。
〜引退電車が消えていく運命を越えて〜
デハ1002号(2040号)に限らず引退電車は長い使命を終えた後は、本来、消えていく運命でしかないのかもしれません。
最近では、黄色い新幹線「ドクターイエロー」T4編成の引退が大きな話題となりましたが、たくさんの人の憧れの存在として引退していく車両もあれば、人知れず去っていく車両もあります。
デハ1002号(2040号)は一見、後者と思われるもしれません。
ですが、皆様の応援コメントを見ると、そうでないことがお分かり頂けると思います。
〜デハ1002号(2040号)を「不遇だったかもしれない電車」で終わらせない〜
今から約65年前の昭和34年秋、デハ1002号(2040号)は銀座線の電車として生まれました。
銀座線の電車として活躍した後、丸ノ内線(方南町支線)の電車として活躍しました。
2000形は104両が製造されましたが、今回保存を目指す2040号を含む、2031号〜2040号の10両は、
銀座線に残った94両とは別の道を歩むことになりました。
赤い車体に白帯を巻いた丸ノ内線の色になりましたが、他の丸ノ内線の赤い電車のように、白い帯に銀色に輝く自慢の「サインウェーブ」があるわけでもなく、どこか「不遇」とも思える地下鉄時代に思われることもあるかもしれません。

地下鉄を引退した後、日立電鉄への譲渡が急遽キャンセルされ、一時は行き場を失う運命にあったとも言われています。
ですが幸いにも銚子電鉄という新たな活躍の場を見つけ、銚子電鉄の存続の危機をも乗り越え、「鉄子カラー」になったりと大活躍の日々でした。

そして営業引退後は、鉄道の安全を支える裏方として、最後の力を振り絞り、文字通り"身を粉にして"働き続けました。
今、デハ1002号(2040号)の姿は、疲れ果て満身創痍の状態です。
この現状・結末だけを見れば「不遇だったかもしれない電車」と思う方もいらっしゃるのかもしれません。
〜100年の日本の地下鉄の歴史の中で〜
ですが、銀座線・丸ノ内線・銚子電鉄と様々な路線を走ったからこそ、デハ1002号(2040号)は多くの方々とたくさんの思い出を作ることができたのではないでしょうか。
そしてどんな不遇な状況も必ず何かのチャンスにしてきたのがデハ1002号(2040号)の歴史です。
だからこそ今、おかげさまで200人以上の支援者様が、デハ1002号(2040号)を未来に残そうと、支えて下さっているのだと思います。
まもなく100年になる日本の地下鉄の歴史で、これほどまでに多くの方々から、未来のことを考えて頂けた地下鉄電車は他にいたでしょうか。
〜「一番幸福な生涯を送った地下鉄電車」へと〜
ここまでたくさんの方々にお力添えを頂いた以上、この挑戦を諦めるわけにはいきません。
デハ1002号(2040号)を「不遇だったかもしれない電車」としてその歴史を終わらせるのではなく、
「100年の日本の地下鉄の歴史の中で、一番幸福な生涯を送った地下鉄電車」
にしたい。その強き思いと覚悟があります。
〜皆様と共にトンネルの先へ〜
もうすぐ、クラファン終了まで1週間となります。
あと約244万円のご支援が集まれば、デハ1002号は皆様と共に新たな旅に出ることができます。
私たちは、デハ1002号(2040号)の救出を絶対に諦めません。
引き続き、皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料
【グッズコース】クリアファイル
●『1002号 クリアファイル』
現役時代ver
搬出陸送作業verの2枚セット
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【グッズコース】オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)
●『オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)』
1002号をデザインした、銚子電鉄全線を任意の日付で使用いただける、オリジナル弧廻手形(1日乗車券)です。
※払い戻しはできません。
※有効期限:発行より1年以内
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【グッズコース】クリアファイル
●『1002号 クリアファイル』
現役時代ver
搬出陸送作業verの2枚セット
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【グッズコース】オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)
●『オリジナルデザイン銚子電鉄弧廻手形(1日乗車券)』
1002号をデザインした、銚子電鉄全線を任意の日付で使用いただける、オリジナル弧廻手形(1日乗車券)です。
※払い戻しはできません。
※有効期限:発行より1年以内
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日




















