
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2016年6月10日
【レース参加者が少ないのはなぜ?】
【残り7日 達成率45%です!】
継続した参戦による「北海道クラブマンカップレースの活性化」に向けたクラウドファンディングを始め23日間が過ぎ、残り7日になりました。
皆様のご支援、ご協力により達成まであと一歩となりました。
https://readyfor.jp/projects/TSW_VITA-01
最後まで全力を尽くしてまりますので、目標達成に向け皆様のお力をお貸しください!
【レース参加者が少ないのはなぜ?】

北海道道クラブマンカップレースの参加者が少ないのは周知の事実ではありますが、なぜ少ないのでしょうか?
十勝スピードウェイに来ている人や車好きの仲間などに聞いて回ったところ、次のような回答が多くありました。
・レースに出られるほどの腕がない(自信がない)
・レースに出てみたいがきっかけがない
・どうすればレースに出られるのかわからない
・レースに出るだけのお金がない
・レースとなると別世界であり、自分には関係ない
etc...
車が好きな方々は少なからずモータースポーツには興味関心があるようですが、「自分がレーサーになる」ことは想像もしていないようです。
ところが、実は誰にでもレーサーになれるきっかけやチャンスはあるのです!
しかし、やったこともなく知り合いもいない世界に飛び込むことはかなりの勇気が必要です。誰か一人でも相談できる人がいれば・・・と思われている方も多いのではないでしょうか。
私がレースに継続参戦するのは、台数確保による活性化だけでなく、レースをやってみたい方々のための窓口的存在になりたいと思っています!
不安や疑問などにお答えしたり、サーキット担当者とのパイプ役になったりと、あと一歩を踏み出せないでいる方々のための力になりたいのです!
そのためには、私自身がレースの楽しさ、素晴らしさを知っておかなければ説得力のある話はできません。
レースに興味を持っていただいている人には、まずは十勝スピードウェイまで足を運んでいただきたいです!
とても地道な活動かもしれませんが、少しずつでも十勝スピードウェイを訪れる人数、レースに参加する人数が増えていくことを願っています!
「今」も重要ですが、これから10年、20年後にもレースが開催されることへの願いを込めた「北海度クラブマンカップレース活性化」のプロジェクトです!
モータースポーツはやる気と行動力があっても、最後はお金が大きな壁となって立ちはだかります。
私もその壁にしがみつき「乗り越えてやる!」という思いでこのプロジェクトを実行しています!
残り日数も1週間となりました。
皆様からのご支援よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

今年のレース全戦レポートと、御礼のお手紙
・サンクスレター
・2016年全戦のレースレポート
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

十勝の名産品+マシンへの名前掲示(小)+レース観戦チケット
¥3,000のリターンに加えて
・十勝の名産品
・マシンへの支援者様のお名前掲示(サイズ小)※希望者のみ
・レース観戦にご招待
※ご本人のみ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

今年のレース全戦レポートと、御礼のお手紙
・サンクスレター
・2016年全戦のレースレポート
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

十勝の名産品+マシンへの名前掲示(小)+レース観戦チケット
¥3,000のリターンに加えて
・十勝の名産品
・マシンへの支援者様のお名前掲示(サイズ小)※希望者のみ
・レース観戦にご招待
※ご本人のみ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
- 現在
- 98,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 71日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人










