地球温暖化対策の希望|ブルーカーボンの早急な大規模調査にご支援を!

支援総額

10,189,000

目標金額 10,000,000円

支援者
362人
募集終了日
2024年2月16日

    https://readyfor.jp/projects/TaraOceanJapan2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月25日 12:00

ジャーナリストの白澤貴子さんから応援メッセージが届きました

こんにちは、タラ オセアン ジャパンの小澤です。

 

今回はジャーナリストの白澤貴子さんより応援メッセージを頂きましたので、ご紹介します。

白澤さんとは毎年、海の日にインスタグラムライブを行っており、今年は静岡県の下田でマイクロプラスチック採取と顕微鏡でマイクロプラスチックやプランクトンを観察するという体験型のライブを行いました。

いつもタラ オセアン ジャパンのサポートをしてくださり、ありがとうございます!

 

 

takakoshirasawa.jpg

 

私にとってTARAが近い存在となって約4年。

 

買い物の度プラスティックバッグをもらうことが当たり前だったその頃から今に至るまで、この短い間でも日本人の意識は大きく変わりました。

環境問題と向き合おうとするとまだまだ変革しなければならないことばかりで悲観的になりがちではあるけれど、決してネガティブなことだけじゃありません。使い捨てプラスティックに罪悪感を覚える人が以前よりグッと増えたように、まだまだ認知度の低いブルーカーボン生態系の重要性や緊急性も少しでも多くの方に知っていただくことができれば、少しずつ大きな力へと繋がっていくはず。

 

 私は信じています。ヒトの学習能力とそれに伴う愛のある行動力を。

 

 

ジャーナリスト

白澤貴子

リターン

3,000+システム利用料


alt

A|お気持ちコース

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


alt

B|お気持ちコース(複数口可能)

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版

※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

A|お気持ちコース

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


alt

B|お気持ちコース(複数口可能)

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版

※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 26


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る