
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 362人
- 募集終了日
- 2024年2月16日
リターン紹介と映像作家・環境活動家の佐竹敦子さんからの応援メッセージ
タラ オセアン ジャパンのパトゥイエ由美子です。
本日、クラウドファンディングを開始してから4日が経ちました。
既に、200万円近いご寄付を頂いており、ありがとうございます!
プロジェクトメンバー一同、心より感謝申し上げます!
最初の5日間で30%近く達成出来ますと最終的なクラウドファンディングの成功率がかなり高くなるそうです。こちらのクラウドファンディングは、ALL or Nothing のため、目標金額(1,000万円)に達成できないと全ての寄付をお返しする事になるルールです。
引き続き皆様のご協力を頂きながら、必ず目標を達成したいと思います。
既にご寄附を下さった方々には、師走のお忙しい時に大変恐縮ですが周りの方へのお声かけなどにご協力頂けますと幸いです!
本日は、リターン(C及びD)の二つにも入れている、映画「マイクロプラスチック・ストーリー ~ぼくらが作る2050年~」の共同監督であり、映像作家で環境活動家の佐竹敦子さんから頂いた応援メッセージをご紹介します。
この映画は、ニューヨーク、ブルックリンの小学5年生たちがプラスチック汚染問題や、地球温暖化について学び、解決に向かって自分たちのコミュニティーからアクションを広げて行く2年間を追ったドキュメンタリーです。タラ オセアン ジャパンは、2021年にこの映画の日本語吹替版を共同制作しました。
この映画の上映会を一昨日も東京の下北沢のADRIFTさんでタラ オセアン ジャパンとアニエスベージャパンの共催で行ったのですが、観て頂いた方からは沢山のポジティブなご感想を頂きました。今までの上映会の感想も含め、一部をご紹介いたします。
「感動した!」
「全人類の人に見て頂きたい映画だと思った!」
「こども達の行動力と、それに応える大人の温かさに勇気をもらえました」
「子供たちの自主的に明るく問題に取り組み様子に元気をもらえた。メイキングビデオの日本の子供たちが頑張る姿にも心を打たれた。」
ぜひ、多くの方に見て頂きたい映画ですのでリターンの一つとしてご検討の程よろしくお願い致します。
では、佐竹さんのメッセージです。佐竹さん、ありがとうございました!

今回タラ オセアン ジャパンさんが掲げている研究テーマであるブルーカーボンは、早急に研究を進めていかなければいけない分野だと確信します。
私自身ここ2年ほど西表島で小学生たちとプロジェクトをやりながら、海のチカラを体感してきました。それと同時にそれが人間活動によってあっという間に消えていくこと、その海が叫んでいる「切迫感」も、脳に刻まれていきました。タラ オセアン ジャパンさんのプロジェクトに、今回沢山の素晴らしい研究者の方々が参加し、ブルーカーボンの問題に取り組んでもらえるなんてもう応援するしかありません。ぜひこのクラファンの目標金額を達成して、計画通りにブルーカーボンの調査、研究、啓発活動が進めていけることを祈ってますよ!
[マイクロプラスチック•ストーリー ぼくらが作る2050年] 共同監督
映像作家•環境活動家
佐竹敦子
リターン
3,000円+システム利用料
A|お気持ちコース
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
B|お気持ちコース(複数口可能)
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
A|お気持ちコース
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
B|お気持ちコース(複数口可能)
●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

素敵なストーリーを多くの人に届け、日本と海外を繋げたい!
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 2/6
火事に負けるな!Save The 大衆波まち酒場!
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/5

能登半島地震で被災したペット支援に協力を!!!残り2日となりました
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 3/31

リンパ腫治療中!トイプードルまめ丸10歳、治療費支援のお願い。
- 支援総額
- 1,232,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 1/3
New!!シミュレーションゴルフで未来のゴルファーを育てたい!
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/13
ベトナム人に日本法律を普及させたい
- 支援総額
- 213,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 3/31
デニムの街『倉敷』!デニム残布でバッグを作り雇用と環境を守りたい‼
- 支援総額
- 569,600円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 6/23









