
支援総額
200,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2013年9月7日
https://readyfor.jp/projects/UKJPYouthRadio?sns_share_token=
2013年07月31日 09:50
収録風景
30日 アイトピアホールの会場のキッチンの部屋をスタジオにして収録。(株)まちづくりまんぼうの会場と機材、FM仙台の機材と技術面の援助で可能となった。周囲の音を気にしながら、エアコンも切って暑くなりながら、パソコンのシャットダウンで収録も長引き、18時に会場を撤収。少し残った部分はIshinomaki.2.0の宿泊場所で収録。なんとか収録を終えた。でもこのように日本の若者たちもはりきってラップ仕立てでかなり濃い内容のものができた。
リターン
3,000円+システム利用料
制作したユースラジオドラマのファイルの配信
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記に加えて、およびプロジェクトの過程の写真スライドファイル (PDF) の配信
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記の配信とともにその内容をCDファイルに焼いて、過程におけるベスト5の写真によるポストカードともに送付
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
30,000円+システム利用料
上記に加えて、報告書の末尾にあなた様のお名前も記載(申し出によって不掲載も可)。
英国のユースラジオEast Leads FM の情報(2003年から高校生6,000人が関わってきたプロジェクト。古い教会チャペルが若者の拠点に改造されたり、なぜこのようなことが可能か、その秘密を教えます。このプロジェクトの過程でスタッフのシンクレア氏にインタビュ−予定)
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
記事をシェアして応援する
https://readyfor.jp/projects/UKJPYouthRadio/announcements/4132?sns_share_token=