READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

被災地の中高校生の声を世界へ!ユースラジオ in 石巻・南三陸

Isami Kinoshita

Isami Kinoshita

被災地の中高校生の声を世界へ!ユースラジオ in 石巻・南三陸

支援総額

200,000

目標金額 200,000円

支援者
20人
募集終了日
2013年9月7日
プロジェクトは成立しました!

2013年09月04日 23:53

参加者の高校生の感想

やっとこ参加者全員の高校生の感想が来ました。その英訳を終えて、英国に送った所です。 日本の南三陸町の高校三年生の感想の例: 今回の交流を通して、1番印象に残ったのは、イギリスの学生…

もっと見る

2013年09月01日 23:49

ラジオドラマ編集作業が終了

ようやくラジオドラマの編集が終了しました。編集作業は後藤心平さん(FM仙台、東北大学大学院博士後期課程在学)の献身的なご協力によるものです。つい数日前に英国の方でも参加したティーン…

もっと見る

2013年08月13日 10:45

舞台裏その3

今回、ラジオドラマづくりを正味2日間でつくりあげる、初めて会った日英の高校生たち、しかも言葉の壁が。この難問を成し遂げるに演劇ワークショップと直感し、そのベテランの花崎攝さん(演劇…

もっと見る

2013年08月10日 09:51

舞台裏その2

石巻でのラジオドラマづくりにはIshinomaki2.0 の松村さんはじめスタッフの方々にたいへんお世話になりました。あらためて感謝申し上げます。  Ishinomaki2.0 は…

もっと見る

2013年08月08日 22:52

舞台裏

英国チームが帰国後、これから収録の編集にかかるわけですが、実は私はそういうことについての全くの素人。そこで、今回は強力な助っ人として、友人の友人から紹介されたのが後藤心平さん。東北…

もっと見る

2013年08月07日 06:54

英国チーム無事帰国

英国のチームは無事、リーズに着いたと連絡がありました。出発の5日の朝はたいへんでした。東松戸の乗り換え時間が5分しかないので、4日の日に事前に切符を購入しに上野の京成の駅まで彼らは…

もっと見る

2013年08月04日 19:47

滞在最終日の朝は読経に参加

英国グループ一行は8月3日の晩に松戸の北小金に途中、松戸の乗り換えで花火大会の混雑に会い、はぐれながらも無事に帰着。翌日4日の朝7時からの宿泊先の東漸寺の読経に参加。2回目となり、…

もっと見る

2013年08月03日 16:44

弘前市長に公式訪問

英国の一行は石巻のワークショップの後に、弘前大学を訪問しねぷたに参加し、翌日8月2日、弘前市長を公式訪問、リーズ市長の親書を渡し、ユースラジオの説明をした後に、弘前市でのそのような…

もっと見る

2013年07月31日 09:50

収録風景

30日 アイトピアホールの会場のキッチンの部屋をスタジオにして収録。(株)まちづくりまんぼうの会場と機材、FM仙台の機材と技術面の援助で可能となった。周囲の音を気にしながら、エアコ…

もっと見る

2013年07月30日 08:12

ワークショップin石巻続き

2年半経ったけれど、被災地の現場を見て、英国の若者たちはかなりショックを受けたようですが、南三陸町や石巻市で活躍する同じ年頃の話を聞いて、そんなポジティブなことにまた大きく心を打た…

もっと見る

2013年07月30日 08:04

ワークショップin石巻の開始

英国のグループとのラジオドラマづくりのワークショップが本日より始まりました。日本の若者は言葉のハンディもあって緊張気味でしたが花崎さんの見事な身体を使ったファシリテートで打ち解けて…

もっと見る

リターン

3,000+システム利用料


alt

制作したユースラジオドラマのファイルの配信

支援者
6人
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

上記に加えて、およびプロジェクトの過程の写真スライドファイル (PDF) の配信

支援者
6人
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

上記の配信とともにその内容をCDファイルに焼いて、過程におけるベスト5の写真によるポストカードともに送付

支援者
5人
在庫数
制限なし

30,000+システム利用料


alt

上記に加えて、報告書の末尾にあなた様のお名前も記載(申し出によって不掲載も可)。
英国のユースラジオEast Leads FM の情報(2003年から高校生6,000人が関わってきたプロジェクト。古い教会チャペルが若者の拠点に改造されたり、なぜこのようなことが可能か、その秘密を教えます。このプロジェクトの過程でスタッフのシンクレア氏にインタビュ−予定)

支援者
3人
在庫数
制限なし

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023 のトップ画像

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023

村尾建兒(しおかぜ)村尾建兒(しおかぜ)
140%
現在
9,107,000円
支援者
1,410人
残り
22日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする