
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
残り1日 館内チラシラックは跳躍展です!

跳躍するつくり手たち展の開幕まであと38日。
開幕が近づくにつれ近くの飲食店やイベント会場、観光案内所でも
ポスターやチラシを見かける機会が増えてきました。
ポスターやチラシをご掲示いただいている皆さま、ご協力ありがとうございます。
京都市京セラ美術館の東山キューブテラス前のチラシラックは
跳躍するつくり手たち展一色となっています。
ここを通るたびに跳躍するつくり手たち展が間もなく始まるのだなと実感します。
今日は休館日なのでひっそりとしていますが、明日からまた多くの人たちの目に触れる
ことを思うと楽しみです!
クラウドファンディング終了まであと1日となりました!
現在はネクストゴールを掲げて最後まで発信を続けています。
どうか変わらぬ応援とご支援をよろしくお願いいたします!

ギフト
10,000円

A|【京都市外限定】本展ご招待コース
★2023年1月16日(月)までにご支援くださった方のみ展覧会カタログにお名前掲載可能
●お礼メール
●寄付金受領証明書
●公式ホームページにお名前掲載(希望制・アルファベットで掲載)
●展覧会カタログ(発売 美術出版社)にお名前掲載(希望制・アルファベットで掲載)
●展覧会期間中に新館東山キューブ内にお名前掲出(希望制・アルファベットで掲載)
●本展ご招待券 1枚(会期:2023年3月9日(木)〜6月4日(日))
●本展ロゴオリジナルトートバッグ 1点
●本展ロゴオリジナルステッカー 1点
※本展ご招待券は4色の中からいずれかをお届け致します。
※画像は一部のリターンを掲載しています。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
12,000円

B|【京都市外限定】京都市京セラ美術館オリジナルステーショナリーコース
★2023年1月16日(月)までにご支援くださった方のみ展覧会カタログにお名前掲載可能
●お礼メール
●寄付金受領証明書
●公式ホームページにお名前掲載(希望制・アルファベットで掲載)
●展覧会カタログ(発売 美術出版社)にお名前掲載(希望制・アルファベットで掲載)
●展覧会期間中に新館東山キューブ内にお名前掲出(希望制・アルファベットで掲載)
●本展ご招待券 1枚(会期:2023年3月9日(木)〜6月4日(日))
●本展ロゴオリジナルトートバッグ 1点
●本展ロゴオリジナルステッカー 1点
●美術館オリジナルポストカード3種セット1組
●美術館オリジナル紙製クリップ1点
●美術館オリジナルリングメモ1点
※本展ご招待券は4色の中からいずれかをお届け致します。
※画像は一部のリターンを掲載しています。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円

A|【京都市外限定】本展ご招待コース
★2023年1月16日(月)までにご支援くださった方のみ展覧会カタログにお名前掲載可能
●お礼メール
●寄付金受領証明書
●公式ホームページにお名前掲載(希望制・アルファベットで掲載)
●展覧会カタログ(発売 美術出版社)にお名前掲載(希望制・アルファベットで掲載)
●展覧会期間中に新館東山キューブ内にお名前掲出(希望制・アルファベットで掲載)
●本展ご招待券 1枚(会期:2023年3月9日(木)〜6月4日(日))
●本展ロゴオリジナルトートバッグ 1点
●本展ロゴオリジナルステッカー 1点
※本展ご招待券は4色の中からいずれかをお届け致します。
※画像は一部のリターンを掲載しています。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
12,000円

B|【京都市外限定】京都市京セラ美術館オリジナルステーショナリーコース
★2023年1月16日(月)までにご支援くださった方のみ展覧会カタログにお名前掲載可能
●お礼メール
●寄付金受領証明書
●公式ホームページにお名前掲載(希望制・アルファベットで掲載)
●展覧会カタログ(発売 美術出版社)にお名前掲載(希望制・アルファベットで掲載)
●展覧会期間中に新館東山キューブ内にお名前掲出(希望制・アルファベットで掲載)
●本展ご招待券 1枚(会期:2023年3月9日(木)〜6月4日(日))
●本展ロゴオリジナルトートバッグ 1点
●本展ロゴオリジナルステッカー 1点
●美術館オリジナルポストカード3種セット1組
●美術館オリジナル紙製クリップ1点
●美術館オリジナルリングメモ1点
※本展ご招待券は4色の中からいずれかをお届け致します。
※画像は一部のリターンを掲載しています。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,886,000円
- 支援者
- 12,393人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

障害のある子どもたちが、音楽療育で身に着けた演奏を披露したい
- 支援総額
- 2,500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/27

明日を生きる力向上プロジェクト!カンボジア障害児とお母さんに教育を
- 寄付総額
- 1,267,000円
- 寄付者
- 138人
- 終了日
- 3/30

安定性が増したマグネット式のサステナブルな急速充電ケーブルです
- 支援総額
- 5,880円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/15

福井にベトナムカフェをオープンし、外国人労働者との交流の場を
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/26

25周年を迎えた「少年キャンプ」。次世代に繋ぐためのサポーター募集
- 支援総額
- 1,919,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 6/28
愛玉子(オーギョーチ)で「台湾」がもっと好きになる!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/29











