支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2017年1月23日
皆さま、あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の岩住琴です。
旧年中は本当にお世話になり、ありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。
私たちの支援しているフィリピンのお正月は、まあなんというか、日本と同様に(?)、家族や親戚でのんびり過ごします。
年越しには花火があがります。その辺の路上でも、みんな打ち上げ花火や爆竹をして騒ぎます。
といっても、街の中でもない、ここスラム街は、それほど大騒ぎになるわけではなく、かといって日本のように「厳か」という感じでもなく、どこかほのぼのと、新年を迎えます。
あ。お年玉とかも特にないです。
そして、いつものように、施設には子どもたちの遊ぶ声が広がります。
新しい年、、
少しでもたくさんの笑顔があふれ、穏やかで平和な毎日が送れるよう、祈らずにはいられません。
ただ、今日そして明日を、なんとか健康に生きて、それが繋がっていく日々を、ささやかな幸せと笑顔につつまれて過ごせれば、それでいい、と思います。
そんな慎まやかな日々のなか、現在、進めているプロジェクトのこの図書館は、日本人にとっては当たり前にある、いえ、むしろぜんぜんそれに満たないような、小さな出来事かもしれませんが、このスラムの子どもたちにとっては、とても特別なことで、奇跡なのかもしれません。
そんな奇跡を、私たちの想いで、スラムの子どもたちのために、届けてあげたいのです。
スラムの子どもたちの、新しい年への希望や夢のプレゼントとして、この図書館をなんとか設立したいのです。
ほんのささやかな出来事なのもしれません。でも、スラムの子どもたちにとっては、きっととても大きな奇跡なのです。
その奇跡をかなえてあげるために、もしよろしければ、皆さま、ぜひ、ご支援・ご協力、お願い致します。
リターン
3,000円

子どもたちから、心のこもった「ありがとう」
●スラムの子どもたちから写真付きのお礼状
●スラムのお母さんの手作り貝細工ストラップ
●HP、facebookページでのお名前の掲載(希望されない方は除く)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

あなたのあたたかいお気持ちと、あなたへの「ありがとう」を、一生ものに
3000円の場合のリターンに加えて、
●スラムの貧困家庭の人達の、手作り貝細工アクセサリー
●図書館に備えられる設立記念ボードへのお名前とメッセージの掲載(希望されない方は除く)
*写真はNGO運営のスラムの子供の施設です。向かって右斜め上にある茶色のボードは、施設の設立協力者の方々の名簿パネルです。同様のものにメッセージを添えて作成し、図書館に飾る予定です。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

子どもたちから、心のこもった「ありがとう」
●スラムの子どもたちから写真付きのお礼状
●スラムのお母さんの手作り貝細工ストラップ
●HP、facebookページでのお名前の掲載(希望されない方は除く)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

あなたのあたたかいお気持ちと、あなたへの「ありがとう」を、一生ものに
3000円の場合のリターンに加えて、
●スラムの貧困家庭の人達の、手作り貝細工アクセサリー
●図書館に備えられる設立記念ボードへのお名前とメッセージの掲載(希望されない方は除く)
*写真はNGO運営のスラムの子供の施設です。向かって右斜め上にある茶色のボードは、施設の設立協力者の方々の名簿パネルです。同様のものにメッセージを添えて作成し、図書館に飾る予定です。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,380,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 54日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 21日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 777,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 3日
2つの脳腫瘍と戦うビーデルくん。どうかご支援お願いいたします!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 4/24
再発した膀胱結石摘出手術と先天性門脈シャントの手術を受けさせたい!
- 支援総額
- 617,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 12/10
平均年収4万円の国の子供に教育を守りたい By 高校二年生
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/30

【九州大学 優勝】『HultPrize』世界大会でプレゼンがしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/10
【お願い!!】絶滅危惧種のタスマニアデビルを救いたい!!
- 支援総額
- 118,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 1/6
死刑囚、袴田巌の無罪を勝ち取れ日本プロボクシング協会×rsc
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 1/10
【老舗再生】創業80余年和菓子かりんとうの新商品開発支援をしたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/10










