難病児と家族向け:東京おもちゃ美術館貸切デー「スマイルデー」参加者募集!
難病のお子さん、ご家族の方々を東京おもちゃ美術館にご招待します。(参加費無料)この日は貸切り!人ごみや感染がご心配な病気のお子さんとそのご家族も、ゆっくり遊んでいただけます。 おも…
もっと見る寄付総額
目標金額 2,000,000円
難病のお子さん、ご家族の方々を東京おもちゃ美術館にご招待します。(参加費無料)この日は貸切り!人ごみや感染がご心配な病気のお子さんとそのご家族も、ゆっくり遊んでいただけます。 おも…
もっと見るみなさんこんにちは。 連日酷暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 昨年のクラウドファンディングにご協力いただいたみなさまに、難病児のためのおもちゃセット「あそびのむし」…
もっと見るみなさんこんにちは。 3月9日(日)に開催する「病児の遊びとおもちゃケアフォーラム」ですが、おかげさまで順調にお申込みをいただいており、すでに午後の分科会は締切となりました。 午後…
もっと見るみなさんこんにちは。 今回のクラウドファンディングの実施目的のひとつ、病児の遊びや環境を考える「病児の遊びとおもちゃケアフォーラム」の概要が決定し、参加者募集が始まりました! 「遊…
もっと見るみなさん、こんにちは。 いつも応援いただきありがとうございます。 クラウドファンディングのリターンで東京おもちゃ美術館の一口館長を選んでいただいたみなさま、お待たせいたしました! …
もっと見るこんにちは!そしてメリークリスマス!いつも応援いただきありがとうございます。 本日、支援者の皆さまへお手紙と寄付金受領証明書を発送いたしました。 リターンとしておもちゃ美術館のチケ…
もっと見るみなさんこんにちは。 一気に寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 今年度2回目のオンラインスマイルデーのご案内をいたします。 定員がありますので、早めにお申込みください。 …
もっと見るみなさん、こんにちは。 病児の遊び支援クラウドファンディングからひと月が経ちました。応援いただいたみなさま、ありがとうございました。現在、リターンの準備を進めていますので、もう少し…
もっと見るこのたびは、病児の遊び支援のために、206名の方から総額260万円ものご寄付をいただき、目標の130%でクラウドファンディングを達成することが出来ました。 活動の継続とさらなる前進…
もっと見る多くの皆様にご支援を賜り、おかげ様で第1目標を達成、NEXT GOALを目指している本プロジェクトは、本日9月20日(金)午後11時で終了となります。 ここまで来られましたのも、ひ…
もっと見るいよいよ明日9/20(金)23時に本プロジェクトがゴールを迎えます。 ラストスパートは、この活動を共に歩んでいるオンラインおもちゃの広場の運営おもちゃコンサルタントからのメッセージ…
もっと見る本プロジェクトのゴール、9/20(金)までなんと残すところあと2日。 8/5にスタートした当初は長い道のりのように感じていましたが、もうあと少しなのですね。 ラストスパートは、この…
もっと見る本プロジェクトのゴール、9/20(金)まで残り3日。 ご支援いただいたみなさまからの応援メッセージに、私たちも励まされ、ここまで来られました。 さて、オンラインおもちゃの広場を運営…
もっと見る本プロジェクトのゴール、9/20(金)まで残り4日。 オンラインおもちゃの広場を運営しているおもちゃコンサルタントからのメッセージを、リレー形式でお届けしています。 おもちゃコンサ…
もっと見る本プロジェクトのゴール、9/20(金)まで残り5日。 オンラインおもちゃの広場を運営しているおもちゃコンサルタントからのメッセージを、リレー形式でお届けしています。 おもちゃコンサ…
もっと見る本プロジェクトのゴール、9/20(金)まで残り6日と迫ってまいりました。 本日からはオンラインおもちゃの広場を運営しているおもちゃコンサルタントからのメッセージを、リレー形式でお届…
もっと見る皆さまからのご支援のおかげで、本日、第一次目標200万円を達成することが出来ました。 ご支援・応援いただいた皆さま、本当にありがとうございます。 多くの皆様に病児の遊び支援活動にご…
もっと見るみなさんこんばんは! 気づけばクラファン期間も残り11日となりました。ご支援いただきありがとうございます。皆さまのお力添えのおかげで、目標額の85%に近づいています。9月20日のゴ…
もっと見るみなさんこんにちは! いつも応援ありがとうございます。皆さまのお力添えのおかげで、もうまもなく目標額の80%を達成しそうです。9月20日のゴールまで、情報のシェアなどご協力のほど、…
もっと見るみなさんこんにちは! 今回のクラウドファンディングを通じてご支援いただいた方が100名を超えました。 みなさんからの応援メッセージを拝読していると、やさしく背中を押していただいてい…
もっと見るオンラインおもちゃの広場に参加されている関さんファミリーから、応援メッセージをいただきました。 関歌子さんは、コロナ禍で始めたオンラインの活動に初期の頃からずっと参加されていて、今…
もっと見るオンラインおもちゃの広場に参加されている遠藤さんファミリーから、応援メッセージをいただきました。 メインページにも追加しましたが、こちらでもご報告しますね。 私たちをFAMILYの…
もっと見る今日は、午前、午後とそれぞれ1時間ずつ、難病のお子さん、きょうだいとそのご家族のための「オンラインスマイルデー」を開催し、各40組のご家族にお申込みいただきました。 スマイルデーは…
もっと見るみなさんこんにちは! クラウドファンディングを開始して10日目となりました。 皆さまのご支援のおかげで、早くも目標達成率50%に到達することができました! まことにありがとうござい…
もっと見るこんにちは!毎日暑いですね。チャレンジスタートから6日目、おかげさまで30%を達成することができました! 心より感謝申し上げます。皆さまからいただいた心温まる応援メッセージが、ゴー…
もっと見る5,000円+システム利用料

ご支援のお礼として、感謝状とおもちゃ美術館の入館券(1枚)をお送りします。
-------------
■感謝状(お礼状)
■おもちゃ美術館(東京or福岡) 特別入館券(1枚)
※利用期限:発行から1年以内
※東京おもちゃ美術館もしくは福岡おもちゃ美術館、ご希望の方をご選択いただけます
■寄付金受領書
※複数口でのご支援も可能です。
10,000円+システム利用料
2025年3月9日(日)に国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木)にて開催する公開セミナー「病児の遊びとおもちゃケア」に優先的に1名ご参加いただけます。
-------------
■感謝状(お礼状)
■公開セミナー「病児の遊びとおもちゃケア」に無料参加(1名)
※現地参加のみです。オンライン配信はありません。
■寄付金受領書
※複数口でのご支援も可能です。
5,000円+システム利用料

ご支援のお礼として、感謝状とおもちゃ美術館の入館券(1枚)をお送りします。
-------------
■感謝状(お礼状)
■おもちゃ美術館(東京or福岡) 特別入館券(1枚)
※利用期限:発行から1年以内
※東京おもちゃ美術館もしくは福岡おもちゃ美術館、ご希望の方をご選択いただけます
■寄付金受領書
※複数口でのご支援も可能です。
10,000円+システム利用料
2025年3月9日(日)に国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木)にて開催する公開セミナー「病児の遊びとおもちゃケア」に優先的に1名ご参加いただけます。
-------------
■感謝状(お礼状)
■公開セミナー「病児の遊びとおもちゃケア」に無料参加(1名)
※現地参加のみです。オンライン配信はありません。
■寄付金受領書
※複数口でのご支援も可能です。



#医療・福祉




#伝統文化