和歌山アドベンチャーワールド 動物たちの未来をトモにつくろう

支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 3,271人
- 募集終了日
- 2020年7月20日

【緊急】養老牧場の移転の為のご支援をお願い致します

#地域文化
- 現在
- 6,589,000円
- 支援者
- 562人
- 残り
- 35日

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜

#国際協力
- 総計
- 32人

100年後もマルミミゾウがいる世界へ。アフリカの森を護りたい!

#観光
- 現在
- 641,000円
- 寄付者
- 36人
- 残り
- 24日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

#災害
- 現在
- 3,438,000円
- 寄付者
- 369人
- 残り
- 36日

2度の悪性リンパ腫を乗り越えた医学生に血液内科医になるチャンスを!

#医療・福祉
- 現在
- 14,398,000円
- 支援者
- 1,997人
- 残り
- 23日

能登半島地震/豪雨 | 買って応援!輪島のお店復興で住民が集う街へ

#地域文化
- 現在
- 2,316,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 1日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター

#動物
- 総計
- 707人
プロジェクト本文
終了報告を読む
7/20 23:00に「和歌山・アドベンチャーワールド 未来のSmile応援プロジェクト」の受付が終了いたしました。
3,255人もの支援者様より70,383,000円のご支援をいただきました。多くのご支援とともに心温まるメッセージをいただきスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです!みなさまのお気持ちがスタッフのパワーとなり、動物たちとともにSmileをお届けできています。本当にありがとうございます。
皆さまからのご支援金は、パークの動物たちが生き生きと暮らすために必要な食事や環境を整えるための資金として大切に使わせていただきます。また、ご支援いただきました皆さまにリターンを早くお届けできるように進めておりますので、もうしばらくお待ちください。
みなさまのご支援とお言葉に心より感謝し、これからも動物たちとともにSmileの輪を広げていきます♪
2020.7.20 和歌山・アドベンチャーワールド 未来のSmile応援プロジェクト
臨時休園期間中、大半のスタッフが特別休業体制となり、テレワークでの勤務や休業中の社員対象のオンライン研修を実施するなど新しい勤務体制へと変化していきました。
けれども、もちろん休園期間中も、パークの動物たちは開園時と変わらない生活をしていました。皆さまにお会いできない日々が続いておりましたが、パーク内には動物たちの元気な声が響いています。
食事の準備や寝室の清掃など動物たちが快適に健康に過ごせる環境を日々保つため、飼育スタッフたちは感染症対策をして毎日交代で出勤しておりました。
また、飼育担当以外のスタッフも、休園期間中に外出を自粛されている方々に少しでもSmileをお届けしようと、オンラインでのライブ配信や再開に向けての準備を進めて参りました。
新型コロナウイルスの影響で外出自粛中の小学生親子を対象に、自宅で動物たちを楽しく学べるオンライン教室として『ミライSmile教室』をスタートさせ、主に動物飼育スタッフや獣医師がナビゲーターとなり、パーク内の動物たちが暮らすエリアからライブ配信しました。
小学生の方や、動物に興味を持つ方、アドベンチャーワールドのファンの方など、様々な方々が参加され、多くの質問・疑問をお寄せいただきました。ナビゲーターがその場でお答えし、参加されている皆さまと一緒に、動物たちと私たち人間の、未来のSmile(しあわせ)について考える時間となりました。
動物たちの健康を守るためには、食事代はもちろん、水道代・電気代等の環境整備に多くの費用が発生します。
ご支援金は、動物たちが快適に生き生きと暮らしていくために必要な費用の一部に使わせていただきます。
<ご支援いただく500万円でできること>
例えば
ジャイアントパンダファミリー(6頭)の食事代だと約2か月分に相当
イルカ・クジラ(36頭)の食事代だと約2か月分に相当
アジアゾウ、アフリカゾウ(5頭)の食事代だと約6か月分に相当
アドベンチャーワールドは、温暖な紀伊半島の和歌山県白浜町にあるテーマパークです。約80万平方メートルのパーク内には、陸と海の動物それぞれが暮らしているエリアと遊園地エリアがあるほか、博物館としての機能も持った複合型のテーマパークです。
動物が暮らしているエリアには、ジャイアントパンダ、ライオン、キリンなどの陸の動物、イルカやアシカ、ペンギンなどの海の動物など、合わせて140種1,400頭の動物が暮らしています。希少動物の繁殖・保護研究活動にも努め、1994年より、世界で初めてブリーディングローン制度によるジャイアントパンダの繁殖研究をスタート。中国成都ジャイアントパンダ繁育研究基地と共同研究を進め、これまでに中国以外では、最も多い16頭の繁殖、育成に成功してきました。また、日本国内で唯一、エンペラーペンギンの繁殖にも成功するなど、希少種の未来を創り続けてきました。
アドベンチャーワールドは1978年4月22日の開園から40年以上の間、多くのゲストにご来園いただきたくさんの思い出創りのお手伝いをしています。
現在は、「こころにスマイル 未来創造パーク」をテーマに掲げ、パークを訪れる一人ひとりが前向きになれるきっかけを創り、人生の未来へプラスの影響をもたらす存在でありたいと考えています。
また、動物とふれあう豊かな“とき”をお届けするため福祉施設等を訪問したり、講演活動へ積極的に参加するなど、笑顔あふれる明るい豊かな社会の実現に寄与し、いつまでも必要とされるパークを目指しています。
※リターンについて:やむを得ない事情によりご利用いただけなくなった場合でも返金はいたしかねます。
※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、こちらのページの「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
Smile応援コース A|リターン不要な方へ
・アドベンチャーワールドよりお礼のメール
※このコースは、リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 377
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円
Smile応援コース B|リターン不要な方へ
・アドベンチャーワールドよりお礼のメール
・公式HPにお名前を掲載(ご希望者のみ)
※このコースは、リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 245
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
Smile応援コース A|リターン不要な方へ
・アドベンチャーワールドよりお礼のメール
※このコースは、リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 377
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円
Smile応援コース B|リターン不要な方へ
・アドベンチャーワールドよりお礼のメール
・公式HPにお名前を掲載(ご希望者のみ)
※このコースは、リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 245
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月