
支援総額
1,985,000円
目標金額 1,050,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2019年4月24日
https://readyfor.jp/projects/agikou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年04月17日 16:09
ご支援よろしくお願い申し上げます。
はじめまして校長の石黒比利です。

現在、阿木高校生は、中山間地の農業を守りたいとの思いで、耕作者不在の水田での栽培をスタートさせました。ご存じの通り、中山間地は、一枚一枚の水田の面積が狭く、大型農業機械の導入が困難です。さらに、隣の水田との斜面が急かつ広大で、雑草の管理もかなりの重労働です。このようなことが、中山間地の農業を衰退させる原因の一つになっていると考えられます。本校においても、そのようなハンディを抱えながら、恵那山麓の豊かな自然を活かし、美味しいお米を作ろうと生徒達は汗を流しています。
今回、農業機械の整備のための、クラウドファンディングにチャレンジしておりますが、この機会を通じ、生徒達が中山間地の農業について考え、そして目標をもって農業学習に励むこと、そしてゆくゆくは地域や日本の農業を担う人材に育って欲しいと切に願っております。
若者らしく、耕作者不在の水田の栽培に,果敢にチャレンジする生徒達へのご理解とご支援をお願いできれば幸いに存じます。
リターン
5,000円

【応援コース】岐阜県中津川市立阿木高校の生徒が挑む、これまでの2倍の耕地面積でのお米づくりを応援してください!
リターンコストが少ない分、企画実施のために使わせていただきます。
・お礼のメール
・写真付きの報告書
・お米のパッケージにサポーターとしてお名前を掲載(個人名のみ)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

【食べて応援!5kgコース】岐阜県中津川市立阿木高校の生徒が一生懸命作ったお米をお届けします
・お礼のメール
・写真付きの報告書
・お米のパッケージにサポーターとしてお名前を掲載(個人名のみ)
・お米5kg
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

【応援コース】岐阜県中津川市立阿木高校の生徒が挑む、これまでの2倍の耕地面積でのお米づくりを応援してください!
リターンコストが少ない分、企画実施のために使わせていただきます。
・お礼のメール
・写真付きの報告書
・お米のパッケージにサポーターとしてお名前を掲載(個人名のみ)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

【食べて応援!5kgコース】岐阜県中津川市立阿木高校の生徒が一生懸命作ったお米をお届けします
・お礼のメール
・写真付きの報告書
・お米のパッケージにサポーターとしてお名前を掲載(個人名のみ)
・お米5kg
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2019年10月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
野外民族博物館 リトルワールド
御代田町
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
公益財団法人 認知症予防財団
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
齊藤 良太
WING F.C.多治見

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
108%
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
30%
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
継続寄付
- 総計
- 55人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
131%
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 2日










