ネット詐欺を排除し安心安全なネット社会を実現したい!
ネット詐欺を排除し安心安全なネット社会を実現したい!

支援総額

2,016,000

目標金額 2,000,000円

支援者
39人
募集終了日
2015年7月17日

    https://readyfor.jp/projects/aibc_smartin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年06月05日 09:15

Smart-inがあれば!

マイナンバー制度の信頼性にも波紋 年金情報流出125万件

 

 

コンピューターウイルスにより、基礎年金番号などの年金情報約125万件が流出した事件は、2016年1月に制度開始が予定される社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度の信頼性にも微妙な影を落とす可能性がある。マイナンバーは、国民一人一人に割り振る12桁の番号で、今年10月から番号を送付。来年から税、社会保障、災害対策の3分野に活用される。これまで別々の行政機関で管理されていた所得や年金支給額、健康保険、介護保険といった個人情報が結びつく。

(記事:出典SankeiBiz) 

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/150602/mca1506020500002-n1.htm

 

重要情報ファイルには厳重な二重鍵が大事!

 

●Smart-inは、『「ID・パスワード」+「電話番号」』の二重鍵方式です。

●ID・パスワードが漏洩しても携帯電話が盗まれない限りは安全なのです。
●つまり、情報を不正に取得しようとすると、情報だけでなく携帯電話という物も必要な仕組みとすることで、安全を担保しているのです。

 

このSmart-inという仕組みを世の中に広め、ネットを使った不正から利用者を守るためにも、是非ご支援・応援よろしくお願いします。

リターン

3,000


alt

A. サンクスメール
B. プロジェクトの報告を兼ねた代表からのお礼状
C. サポーターステッカー

申込数
12
在庫数
制限なし

10,000


alt

A. サンクスメール
B. プロジェクトの報告を兼ねた代表からのお礼状
C. サポーターステッカー
D. 弊社プロジェクト特設サイト内にサポーターとしてお名前をご紹介
E. 弊社ライセンス使用の個人認証アプリ「Sin Lock for Windows(1年ライセンス)」ダウンロード権

申込数
17
在庫数
制限なし

3,000


alt

A. サンクスメール
B. プロジェクトの報告を兼ねた代表からのお礼状
C. サポーターステッカー

申込数
12
在庫数
制限なし

10,000


alt

A. サンクスメール
B. プロジェクトの報告を兼ねた代表からのお礼状
C. サポーターステッカー
D. 弊社プロジェクト特設サイト内にサポーターとしてお名前をご紹介
E. 弊社ライセンス使用の個人認証アプリ「Sin Lock for Windows(1年ライセンス)」ダウンロード権

申込数
17
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る