愛媛大学 空への挑戦!日本飛行機の父の想いを空へ飛ばしたい!

愛媛大学 空への挑戦!日本飛行機の父の想いを空へ飛ばしたい!

寄付総額

2,855,000

目標金額 2,450,000円

寄付者
155人
募集終了日
2017年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/airplane12ninomy?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月23日 13:10

目標達成! これからも八幡浜市は全力で応援していきます!

愛媛県八幡浜市長の大城一郎です。まずは,目標達成おめでとうございます。

八幡浜市は「二宮忠八」の出身地です。関西地方と四国西南部や九州を結ぶ海上交易で栄え、「伊予の大阪」といわれていました。

 

二宮翔会の皆様には、毎年、4月29日に開催される「二宮忠八翁記念飛行大会」にて模型飛行機教室を出店して頂いています。すっかり地元の子供達の人気コーナーとなっています。

市民も琵琶湖へ応援に駆けつけたり、「平成カラス1号J」を造って飛ばすというイベントに参加したりと、設立当初から親睦を深めてきました。二宮忠八型にこだわり、それを進化させ続けている「二宮翔会」の皆様を八幡浜市民の一人として応援しています。皆様と交流できることを市民一同楽しみにしています。

 

八幡浜市の空を飛行する姿を想像しながら、新型の飛行機が空を飛ぶのはいつごろになりますかね。目標額を大きく超えて何回でも飛行試験ができるように、これからも応援していきます。次のステップに向けてがんばってください。

 

ギフト

5,000


alt

メールにて活動の様子をまとめたPDFをお届けします

・お礼のメール
・メールにて活動報告(PDF)
・領収証明書

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


alt

限定Facebookグループにて、非公開情報などをご紹介します

5千円のアイテムに加えて、
・機体完成までの設計図面や非公開情報を共有する、限定Facebookグループにご招待

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

5,000


alt

メールにて活動の様子をまとめたPDFをお届けします

・お礼のメール
・メールにて活動報告(PDF)
・領収証明書

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


alt

限定Facebookグループにて、非公開情報などをご紹介します

5千円のアイテムに加えて、
・機体完成までの設計図面や非公開情報を共有する、限定Facebookグループにご招待

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る