
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2019年12月2日
【募集締切あと5日】誰でも出版はできる時代
本は、出そうと思えば誰でも出版できる!
そういう時代になりました。
「本を出す」というのは、世の中に対する信頼の証みたいなもの。
何やらそれだけですごい、というイメージが付きやすく、
影響力も大きい。
それも電子書籍ではなくて、本屋さんに並ぶ、
形あるリアルな「本」だからいいのです。
※ダイレクトパブリッシング電子書籍なら自分でも出版可能
出版の形式にはいくつかあります。
「本を出したい」という欲求は昔からあり、
それに応えるように「自費出版」の形がまずひとつ。
例えば、退職後の人生を振り返る自伝を書いたり、
創作の発表の場であったりするものがそれ。
書店には並ばず、流通にも載らず、会社や仕事の関係者、家族など
近しい方々に配本するまでを目的とします。
自らの資金で本を出すことになりますから、執筆は自分で行い、
校正から製本までを出版社が請け負う形です。
よく、新聞に「本を出しませんか」と謳う出版社の広告があります。
無料でセミナーなども開催しており、
これは出版社の営業戦略のひとつです。
次いで「商業出版」。こちらは出版社が費用をかけて、
「売れる本」を作ります。この場合、売れないとダメです。
無名の人が原稿を持ち込んでもまず取り合いません。
ですから、売れるために、すでに著名な方、芸能人、
名の通った人に「書いてもらっている」のです。
「書いてもらう」と言っても、大抵は口述筆記です。
専門のライターが、最終的にはその人が書いたようにまとめてくれます。
忙しいのによく何冊も本出す人っていますよね、それはこの手段を使い、
編集で加工し、興味を引くライティングでまとめ、
読みやすく買いやすい内容に仕上げます。
本プロジェクトは「企業出版」という形式です。
費用は、著者(当方)・法人が負担。
商業出版と同様に、執筆、編集、校正を行って「本を作り」、
全国の書店流通、特約店販売、ネット販売、計画宣伝を行って「本を売る」。
一般女子にシェービングの魅力を伝え、シェイヴィストの社会認知を高める。
すべてはブランディングです。
シェービングビューティ伝道家
吉田昌央
リターン
1,000円

お手軽にご支援ください!そのお気持ちがうれしいです
・お礼のメール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

かおそりQ&Aニュースを差し上げます!
・お礼のメール
・かおそりQ&Aニュースメール (PDFデータ)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1,000円

お手軽にご支援ください!そのお気持ちがうれしいです
・お礼のメール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

かおそりQ&Aニュースを差し上げます!
・お礼のメール
・かおそりQ&Aニュースメール (PDFデータ)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日








